fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP生徒さんとの繋がり♪ ≫ お菓子教室でガトーバスク マロン と保健室

お菓子教室でガトーバスク マロン と保健室

下総中山のお菓子教室 プチ ポポン さんで、ガトーバスク マロンを習ってきました♪

前日に栗の渋皮煮を仕込んでおいたし・・・♪
先生には、少しですが栗を持参しておすそわけです。

レッスンは先生とマンツーマンで、たくさんおしゃべりしながら、あっという間の楽しいレッスンでした。
DSC_3505_R.jpg
焼き上がり~♪

食べるのが楽しみ。

こちらのお教室では、ドリンク、ランチ、デザートがついてくる!!!
DSC_3501_R_2014110201014178e.jpg
アサイ~ドリンク♪

DSC_3503_R.jpg
かぼちゃの冷製スープ、フォカッチャサンド、サラダ、かぼちゃのチーズ焼き すべて先生のお手製♪

DSC_3504_R.jpg
プチデザートと紅茶、プチじゃない!!!笑

おいしかったし、楽しかったぁ~☆
先生、またよろしくお願い致します!!

レッスン後美容室に行き、夜は保健室へ。
えと、保健室とは・・・ほんとの保健室ではなくて、保健室と言う名前の点心自主練習会のことです。
この保健室メンバーで、週末の点心バーベキューの点心を担当するので、仕事帰りに集まって、ちょくちょく練習しておりました。

この日は本番前最後の保健室。肉まんの練習や・・・ポスターの写真撮影や・・・最終打ち合わせや・・・
DSC_3514_R.jpg
の前に、腹ごしらえ。これ、重要。
ハラペコではいい仕事できません!笑
じゅにまい持参の、いくらの醤油漬けに、じゅにまいが粕を調整した濃厚~粕汁、粕入れただけで・・・あとはすべて
Sさんが作ってくれます。

うーまーしー!いい仕事できるわっ。

DSC_3515_R.jpg
その後、肉まん、がっつり練習しました。本当に練習してます。かなり本気で!

DSC_3516_R.jpg
終わった後はデザートタイム♪今日作ったガトーバスク マロンをみんなで食べました。
ガトーバスク マロンに、栗きんとんに、栗茹でたのに。栗いっぱいのデザートでした。どれぞれに旨みが♪
秋ってサイコー!

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ