fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPお知らせ ≫ 12月イベントレッスン  点心たくさん作ろう会のご案内

12月イベントレッスン  点心たくさん作ろう会のご案内

12月13日(土)と17日(水)に、イベントレッスンを行います!

クリスマス・年末年始に向けて、たくさん作って冷凍しておこう!会です。
人が集まる年末年始・・・当日バタバタしたくないし、家事もお休みしたい。。。

点心は作り置きできるので、今のうちに備蓄して当日は蒸すだけ♪にしませんか?

詳細きまっておりませんが、以下予定です。ご興味ある方は、お問い合わせくださいませ♪


12月13日(土)11時~15時 8000円
水餃子と月餅をたくさん作ろう会

水餃子もりもり作ろう!月餅もたくさん作ろう!
水餃子は50個お持ち帰りいただきます。(蒸して冷蔵状態でお持ち帰りいただきます、冷凍保存し、茹でてお召し上がりください)分業制で、皆さんは包むの主体(じゅにまい皮のばし担当)ですから、意外と早く終わると思います。


月餅は、餡を数種類ご用意します。30個ほどお持ち帰りいただきます。

当日は、具・餡・皮をご用意しておきますので、ひたすら包んでくださいね。難しいこと抜きにして、ワイワイ楽しくできたらいいな♪

※包み方はお伝えしますが、レシピはございません


受講済みの方も、習っていない方もご参加可能ですが、一度でも点心教室に参加いただいた方のみご予約可能です。一緒にご家族・友人と受講はOK!

お持ち帰りと、水餃子ランチ、フリードリンク付きです。



12月17日(水)
年末年始は、家事もお休み♪
みんなでワイワイ、点心いっぱい作って備蓄しちゃおう!

作る予定の点心(各6つぐらいずつお持ち帰りあり):
・豚肉のシュウマイ
・蝦餃・・・包み方を華やかバージョンにして 甘海老のしっぽ、出そうかな
・ニラ餃子・・・包み方をかわいくして
・蓮の葉ちまき・・・具を少しリッチに・・・小ぶりに包みます
・花巻・うさぎさんあんまん(ぶたさんに変更するかも)
・月餅・・・125gの桃型で大きく焼いたの1つ 25gの一口大月餅も作ります

※内容が変更になる場合がございます

時間:11時~16時ぐらいまで
レッスン料:1万円(大きい月餅は1つ、それ以外はすべて6個ぐらいずつお持ち帰りあり、軽食、飲み物付)
レッスン内容:とにかく楽しく作る! メインは成形ですので、基本、具と皮はご用意しておきます。

簡単な作り方メモはお渡ししますが、レシピはつけておりません。どの点心も、通常のレッスンですべて受講いただけるものをお正月バージョンにアレンジしたものです。気に入っていただけた点心がございましたら、改めて通常レッスンをお申込みくださいませ。

1度でも点心教室に来ていただいた方のみのレッスンとなります。習っていない点心が入っていても大丈夫です。包み方は簡単ですので、どなたでもお気軽に作っていただけます。

※レシピなしです!

当日は、とにかく「クリスマス・年末年始に食べる点心をたくさん作って冷凍しておこう!」という趣旨で点心をたくさん作ろうというレッスンとなります。

例えば・・・豚肉のシュウマイをすでに受けてる方は、当日作るシュウマイは基本同じもので、少し違う食材が入っているとか・・・包み方が少し違う・・・となります。

例えば・・・ニラ餃子を受けていないという方は、基本成形の説明・実習のみとなります。簡単なメモはお渡ししますがレシピではないので、気に入っていただけましたら改めてニラ餃子レッスンのご予約をお願い致します。

お持ち帰りがたくさんございます。保存容器・保冷バッグ・保冷剤をお持ちくださいませ。

保存容器が足りない場合、1個20円でパックをご購入いただけますのでご利用くださいませ。

冷凍庫を空けてお越しくださいね!笑










Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ