9月の大阪レッスンのご報告です。
9月5日、1日目!
本日のレッスンは、午前:月餅、午後:蟹肉小籠包、夜:月餅でした。
午前のレッスンには、Kさん、Iさん、Tさん、Yさんの4名様にお越しいただきました。

いつも実習となると、シィー・・・ンと静かになって、一生懸命包む練習をする大阪レッスンですが、月餅レッスンは
やっぱり型抜きが楽しい! これかわいいーこれいいーとワイワイ作ります♪

皆さん上手にできました!

途中、卵を塗って再び焼きです。
焼いている間に試食していただきました。

あらかじめご用意させていただいた月餅、台湾のお土産の干したお野菜、Kさんからいただいた手作りのマカロン♪
マカロン、ラズベリーとクリームチーズが入っていてむちゃうまーーい!
Kさんからは、ハワイのお土産もいただきました。

キティちゃんのは、Kちゃんが選んでくれたそうです、Kちゃんありがとうね!
楽しいレッスンでした、お疲れ様でした!
午後のレッスンは、蟹肉小籠包。
午前より引き続きIさんと、Sさん、Mさん、Mさんの4名様にお越しいただきました。
このレッスンは、小籠包の復習レッスンです。
さてさて・・・

ん~上手ですね・・・笑。いつも作ってくれている方も、しばらく作っていない方も、皆さん上手でした!!

この通り♪

あっという間に試食タイムです。
色付けにはホウレンソウパウダーを使っていますが、代わりにウコンや紫いもパウダーを使っていただくと、
色んな色の小籠包ができます。
是非お試しくださいね、お疲れ様でした。
夜のレッスンは月餅です。
Hさんご夫妻、Hさん、Yさんにお越しいただきました。

今回ディスプレイで使用している籠は、午後のレッスンにお越しいただいたSさんからお借りしました。
しばらくお借りしますね!
さてレッスン、夜もワイワイ月餅作りです。

餡を生地で丸めて・・・ここまでは普通のレッスン。

型を抜くのがやっぱり楽しい!テンションMAXですね。
試食では、Yさんからのフルーツ餅もいただいちゃいました♪

これこれ、テレビでしか見たことなかったけど、一度食べてみたかったのです!
松竹堂さんのフルーツ餅♪
見た目も、中身も、フルーツそのまま!!すごいおいしーい!大阪最高!!笑
月餅、去年のレッスンではナッツ餡が人気でしたが、今年は断然小豆餡が人気でしたね。
1日楽しく、おいしいレッスンでした、お疲れ様でした。
Comment