10月の名古屋での点心教室についてご案内させていただきます。
8月はお休みをいただいてしまいました名古屋レッスンですが、次回は10月に開催させていただきます!
10月は新規レッスンの焼き餃子と、リクエストレッスンの月餅、蓮の葉ちまき、工芸点心です!
■焼き餃子

焼き餃子は日本の文化と申しましょうか・・・今までメニューになかったのですが、おいしい焼き餃子を作りたい!と
リクエストをいただきまして、レッスンに加わりました。
皮は市販の皮を使いますが、ジューシーな具の作り方、焼き餃子の包み方、おいしい焼き方をご紹介致します。
おうちでおいしい焼き餃子をたくさん召し上がっていただきたいです。
■月餅

中秋節には全く間に合っておりませんが・・・人気レッスンの月餅です。
2種類の餡で4個ずつ、8個お作りいただきます。
すべてお持ち帰りいただき、じゅにまいが作った月餅を試食で召し上がっていただきますね。
型も欲しい!という方は、事前にご予約くださいね。(四角:柄5つ付き1600円、丸:柄1つ付き800円)
■蓮の葉ちまき

蓮の葉で巻いたちまきです。
香港で良く目にする、もち米で具を挟み、蓮の葉で包むタイプです。
簡単にできます!
■工芸点心

※蝦餃レッスン受講済みの方のみ、ご参加可能です※
蝦餃と同じ具・皮で、前半は蝦餃の復習、後半はうさぎさんを作ります。
(うさぎさん受講済みの方は、ブタさん、レタス、トウモロコシなどを作ります)
日時:
10月3日(金)
10時~焼き餃子 ※満席 14時~月餅 ※満席18時半~工芸点心 ※満席10月4日(土)
10時~ 月餅 ※あと4名様
14時~蓮の葉ちまき ※あと2名様
10月5日(日)
10時~焼き餃子 ※満席14時~月餅 ※満席 ※1クラス6名様まで
場所:シェアカフェ ココロ ※8月より場所がココロに変わりました!
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23049170/dtlmap/
地下鉄桜通線「車道」駅 4番出口 徒歩4分
地下鉄東山線「千種」駅 1番出口 徒歩5分
JR「千種」駅 徒歩8分
車道から・・・
4番出口を出たら大塚屋さんを左に曲がり、車道商店街を進みます。2,3分歩くと、道の右手に
日本茶カフェ「茶縁」さんがあるので、手前の細い道を右に入り、目の前左手すぐのマンション1階がココロです。
千種から・・・
JR千種駅から、地下鉄千種駅に向かいます。
地下鉄千種駅1番出口より地上に上がり、メルパルクホテルを通り越し、錦通車道交差点で右に曲がります。
スーパーバローさんが目印!ここを右です。
車道商店街を少し歩くと、左手に日本茶カフェ「茶縁」さんがあります。
茶縁さんを通り越して、角の細い道を左に入ります。前方左手すぐのマンション1階がココロです。
お車でお越しの方:
カフェの裏が駐車場で、無料で3台停められます!
お車でお越しの方、駐車場NO.をお伝えしますので、事前にお知らせくださいね。
持ち物:筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用タッパ・デジカメ(撮影自由です)
※点心教室オリジナルエプロンをご用意しました よろしければお使いくださいね
受講料:1レッスン6700円 (当日現金にてお支払いお願いいたします)
キャンセル料について:
仕込みの都合上、9月27日以降にキャンセルされた場合は、材料費の一部として
3000円をキャンセル料としてお振込みいただくこととなります。
キャンセルやレッスン日の変更は、9月26日(金)までにお願いいたします。
ご希望の方は、下記ご記入の上、yoyaku@maifan.jp までメールでご連絡をお願いします。
※件名に「名古屋レッスン予約」とお書きください※
1 お名前:
2 ご住所:
3 連絡先(携帯番号):
4 ご希望のクラス:
5 車で来る方!その旨教えてくださいね
※レッスンに参加されたことがある方は、お名前とご希望クラスだけで結構です。
※メール送信後3日経っても私より連絡がなかった場合、何か行き違いの可能性がございます。恐れ入りますがコメント欄よりその旨お知らせくださいませ。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
Comment
ひとまわり小さい型が欲しくなりネットで購入。
なんと、1つ9800円也。
先生の安過ぎです。
9800円!!!高過ぎます、純金製ですか?笑
たくさん焼いてくださいね。