fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 12月21日 点心教室 小籠包 大根餅&春巻

12月21日 点心教室 小籠包 大根餅&春巻

本日午前のレッスンは小籠包☆
はじめましてのUさんと、Mさんにお越しいただきました。
 
お二人とも、小籠包ってどう包むんだろう??と興味津々でした!

難しい小籠包ですが、お二人とも少しずつ慣れていきます♪
 

Mさん作1パック目です。
最後の穴を小さくするところは少しお手伝いしましたが、包み方上手です!
 

Uさん作です。
右手の親指が少し動いてしまいますが、包み方はMさん同様上手です!
 
たっぷり時間をかけて、たくさん包む練習をしていただきました。
お疲れ様でした。
 
最後に試食タイムです。

前日に台湾茶のレッスンを受けたので、この日はレッスンで凍頂烏龍茶を入れさせていただきました。
うまく・・・できたかな?
 
お二人とも、お疲れ様でした!
Mさん、風邪が悪化していないことを祈ります、早く全快しますように☆
 
 
午後の大根餅&春巻レッスンには、Eさんにお越しいただきました。
大根餅も春巻もお好きとのことで、ご期待にそえることができるよう、じゅにまいも気合が入りますっ。
 
大根餅は材料から切っていただきますが、基本まぜて蒸すだけの簡単点心。
Eさん、大根切るの上手だったなぁ・・・お料理上手なのがわかります!
 
蒸している間に、春巻を巻く練習です。

丸く巻くって~??ですね。
 
試食では、先に揚げた春巻と、焼きたて熱々の大根餅を召し上がっていただきました。
Eさんからは、どちらもおいしいと言っていただけました~。
 
春巻はお弁当に入れたいとのことでしたが、パリパリが続いていると嬉しいです。
 
試食のときに、うどんのことや香港のことなどで話が盛り上がって、1時間・・・いやそれ以上ですね
ずっとお話しちゃいました。
とても楽しかったです、来年はIさんと一緒に蝦餃レッスンでお待ちしておりますね。
 
お疲れ様でした!
 
 

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ