fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPレッスン模様 ≫ 6月23日点心教室 葱油餅 シュウマイ

6月23日点心教室 葱油餅 シュウマイ

本日午前のレッスンには、Yさんにお越しいただきました。
Yさんとの出会いは・・・2年前。じゅにまいが教室を開く前からお世話になっております。

洋菓子、各国料理と幅広くお作りになられるYさんですが、この日はこちらをいただきました♪
DSC_2650_R.jpg
お手製ちりめん山椒のおにぎりと、山椒とごぼうの佃煮!!

レッスン後に早速いただいちゃいました。
ちりめん山椒はもちろんおいしいのですが、ご飯!なんと、昨晩炊いておひつにに入れておいた「おひつごはん」でした。
ほんのり木の香りもして~米粒もおいしくて~恐るべしおひつごはん・・・。

一気におひつが欲しくなりました。

Yさん、いつもありがとうございます。

さて、レッスンですが葱油餅、巻きました!
DSCF6754_R.jpg
平たくのばして、塗って、散らして、巻いて、巻いて笑。

手軽にできて、冷凍できるので重宝します。

DSCF6755_R.jpg
試食では、厚めの揚げ焼きと、薄くのばして卵とチーズバージョンをお楽しみいただきました。

朝食にいい!と喜んでいただけました。

台湾おやつは、Amoさんのパイナップルケーキ♪
DSCF6756_R.jpg
ん~、いいかも。
近々、食べ比べをしてみようと思います。

Yさんお疲れ様でした。


午後のレッスンはシュウマイです。Hさんにお越しいただきました。
シュウマイは左手を良く使います(利き手と逆)ので、左手の練習に最適♪です。

DSCF6757_R.jpg
画像が暗いですが・・・とても上手です。

DSCF6758_R.jpg
Hさんの試食の感想は、蝦とうずらのシュウマイは想像と同じ(蝦たっぷり!)、豚肉と玉ねぎのシュウマイは調味料に水がたくさん入りますが、水っぽくなくておいしくてびっくり、揚げたシュウマイも食感がすごくいい!とのこと。
ありがとうございます~嬉しいなぁ♪

たかがシュウマイ・・・ですが、威力ありますよね笑。気軽にご家庭で楽しんでくださいね。
お疲れ様でした。


翌日のランチ。
DSC_2652_R.jpg
Yさんにいただいた山椒とごぼうの佃煮を入れたおにぎり♪うまし!!

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ