fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP台湾 ≫ 【台湾】12年ぶりの鼎泰豐(ディン タイ フォン) 本店

【台湾】12年ぶりの鼎泰豐(ディン タイ フォン) 本店

12年前ぐらいかな・・・鼎泰豐本店で小籠包を食べて感動したのを今でも覚えています。
もしかしたら、その時食べたからこそ、今のじゅにまいがあるのかもしれませんね。

今は鼎泰豐以外にも小籠包のお店は数えきれないぐらいありますが・・・久々に鼎泰豐(ディン タイ フォン) に行ってきました。

昔と比べると・・・日本語でOKになってる・・・店員さんが日本のサービスだ!(すれ違ったら、いらっしゃいませ、一礼)、お会計が1階で現金のみ・・・12年の時を感じました笑。

席について、おぉメニューも日本語! 小籠包と、蝦とへちまの小籠包、鶏のスープと麺を注文しました。
鶏のスープと麺は、大阪の生徒さんからおすすめいただいたので、是非食べたかったの♪
DSC_1365_RR.jpg
待つこと10分ほどでスター勢ぞろいです。
麺とスープは別々の器に入っていましたが、店員さんが麺にかけてくれました。

お味は~
DSC_1370_RR.jpg
小籠包 おいしいですが、少しこってりしてるかな?でもこの皮の薄さはやっぱり尊敬します!!

DSC_1368_RR.jpg
蝦とへちまの小籠包 はじめは少し青臭いかな?と思いましたが、さっぱりおいしくあっという間に完食でした!

鶏のスープはとてもあっさりしていて薄味でした。麺と一緒に食べるには薄すぎるかな・・・と思いましたが、これがなかなかパワフルで、麺がするする入ります。
食べ続けるとおいしさが増して、どんどん食欲が出ちゃう!おいしい!!
何も加えず、スープまで飲み干しました~。

これ、一人で全部食べちゃいましてさすがのじゅにまいも満腹・・・。
しばらく(3時間ほど笑)は何も食べられませんでした。

鼎泰豐、やっぱりおいしい!

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ