5月18日(日)大阪レッスン最終日です。
本日午前は大根餅&春巻!お二人にお越しいただきました。

こちらは型に大根餅を流し入れているところです。これから蒸しますが40分かかりますので、その間に春巻を巻く練習をします。大阪レッスンでは大根餅がお一人1つの持ち帰りとなる為、春巻を多く巻いていただきました。

試食です~。もう暑い季節になりますので、お茶は台湾烏龍茶を水出しにしたものです☆ ゴクゴク飲める!!
お疲れ様でした!
午後のレッスンはマーラィガオ、3名様にお越しいただきました。

ん、茶色いマーラィガオは今までのレッスンで一回も割れません。よしっ。
火が強いと真ん中の2つのようにポコッと持ち上がりますので、こうなるようでしたら、次回は火加減を少し弱めにすることをおすすめします。

皆さん、想像していたより簡単で、でもしっとりむっちりしてて喜んでいただけました。
マーラィガオは、肉まん生地の次に試作で悩みました。
喜んでいただけると苦労が報われる・・・♪
今月も多くの方にお越しいただきました、ありがとうございました。
次回大阪レッスンは、7月26日~28日が天満教室、29日がなんばパークス産経学園です。
詳細のご案内は後日UPしますが、まいふぁんHPの
レッスン日程にはUPしておりますので、よろしければご覧くださいね。
Comment