4月5日(土)。
本日のレッスンは、午前蟹肉小籠包、午後エッグタルト&フォーチュンクッキーでした。
午前のレッスンには、O兄さんにお越しいただきました。
移動やキャンセルがあって、O兄さんとはプライベートレッスンになりました。
逃げ場はありませんよ・・・フフフ・・・と前日から予告しておりましたが、O兄さんは前夜のうさぎさんレッスンで
シュッシュしすぎて、若干元気なし笑。
(シュッシュとは、皮を蝦餃包丁で板からはがすときの音です)

とはいえ、ガチで包み切っていただきましたっ。
レッスン中、緑色の生地が「草餅」に見えてしまい、二人で草餅草餅言ってたら本当に食べたくなって。。
近くにおいしい和菓子屋さんがあるからと、レッスン後にO兄さんが買って来てくれました。

リアル・・・蟹肉小籠包が草餅に見えて、草餅が蟹肉小籠包に見える・・・笑。
松月 さんの和菓子です。
草餅むちゃうま!桜の葉2枚で巻いてある桜餅は、今までで一番おいしいかもと思うおいしさ!
大福もパンダちゃんもおいしかったです、Oさんありがとうございました!!
6月も和菓子食べたい・・・。
午後のレッスンはエッグタルト&フォーチュンクッキー!
Yさん、Tさん、Kさん、Mさん、はじめましてのOさんにお越しいただきました。

こちら、フォーチュンクッキー作成模様です。
まあるく、均等にがポイント。そして焼きあがったら10秒で勝負!です。

エッグタルト焼き上がりです~。アツアツを召し上がっていただきます。
簡単にできるエッグタルト、プレゼントにもいいと思うので是非お試しくださいね。
お疲れ様でした!
4月5日(日)。
本日のレッスンは、午前エッグタルト&フォーチュンクッキー、午後が小籠包でした。
午前のレッスンには、Tさん、Nさん、Kさん、Nさん、Yさん、Iさんにお越しいただきました。

みんなでフォーチュンクッキーの生地を丸くのばして、焼いて、形作って。

♪恋する~フォ~チュン クゥキィ~♪

エッグタルトも焼けました。
香港で食べたのとそっくり~と言っていただけました☆良かった!
皆で作ると、楽しいね!お疲れ様でした。
午後のレッスンは小籠包。
小籠包は一番人気のレッスンなので、いつも満席です。
今日も午前から引き続きのTさん、Yさんと、Sさん、Hさん、Nさん、はじめましてのFさんにお越しいただきました。

蝦餃と並んで難しい小籠包ですが、皆さん楽しみに来てくれて、そして上手に包んでくれました!

試食風景です。
レンゲ・・・カフェのオーナーがご自宅から持ってきてくれました。。
お店のみたいな小籠包が作れるなんて・・・と喜んでいただきました。
いえいえ、お店のより上手にできるようになりますよ!
おうちで少し練習してもらえれば、すぐに上手になりますよ。是非作ってくださいね。
今月のレッスンも、多くの方にご参加いただきました。
いつも本当にありがとうございます。
次回レッスンは6月13日~15日で、新規レッスンの葱油餅とリクエストレッスンの腸粉、小籠包です。
ご案内は後日改めてお知らせしますね。
その次の8月レッスンですが、ごめんなさい休講とさせていただきます。。
その次の次の10月は月餅だよ!それと・・・何にしようかな~ワンタンかな?
Comment