fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 12月22日 点心教室 シュウマイ 蓮の葉ちまき

12月22日 点心教室 シュウマイ 蓮の葉ちまき

本日のレッスンはAさんにお越しいただき、午前午後と通しでレッスンさせていただきました。
 
午前のレッスンは、シュウマイ、うわーなんだか久しぶりなレッスンに感じます笑。

じゅにまいも一緒に、シュウマイを包ませていただきました。
シュウマイのいい画像がなくて・・・撮影用にと。。
 
Aさん、細かいひだを作るようなものが苦手なの~とおっしゃられていましたが、十分、上手に包んで
いただきました!
 
Aさんは、香港も、広州も、上海も、北京も、バンコクも・・・ここも・・・そこも・・・とあらゆる地域で人脈が
おありですし、深くご存知で、お話についていけません!
 
終始、えー、知らないです、どこですか?? お店なんという名前ですか???の質問攻めをさせて
いただきました。
 
香港は、少しは知っているつもりでしたが、まだまだ、全然まだまだだと思いました~。
ちょっと飽きたかな。。。なんて思っていましたが、明日にも行きたくなっちゃった!困った!笑。
 
Aさん、色々教えてくださーい!!きゃー嬉しい!!!
 
ご試食なしで、お作りいただいたシュウマイはすべてお持ち帰りしていただきました。
 
休憩をはさんで午後のレッスン再開です。
 
ちまきは包む・・・とまではいかないかな、巻くってぐらいでしょうか。
レッスン中は麺棒もはかりも使わないですし、とても簡単に、本格的なちまきができるので密かに人気です。
 
Aさんからも、午後は楽~と笑。そうなのです、手軽にパパパっとできちゃいます。
 
午後も色々と情報をいただき、お話している間にあっという間に出来上がりです。
冷ましている間に、次回のレッスンのご予約も入れていただきました☆
 
ちまきもすべてお持ち帰り、かと思いましたが、1個食べていいですか?のお言葉に、はい!喜んで!!
1つ召し上がっていただきました。
 
うん、おいしいです~と言っていただけました♪
蓮の葉ちまきなんて、いくらでも食べたことあると思うAさんにおいしいって言っていただけると、素直に
嬉しいですね。
 
しかも、こんな嬉しいプレゼントまでいただいちゃいました☆

や~ん、これ、めっちゃ気持ちいいんですよね。
でも、ラベンダーセージの香りって初めてです、うっとりじゃないですか??
 
うーん、この後寝るのが楽しみです笑。
 
Aさん、ありがとうございました!また来年お待ちしておりますね。
 
はっ、試食のときに、お茶をお出しするの忘れました。。。今更です、シクシク。。。
 
 
今年の点心教室は、本日をもってすべて終了となりました。
実は、自宅で点心教室をはじめたのは今年の2月16日からでした。
 
1月に1ヶ月間、香港に滞在しておりまして、そのときにメールで問い合わせをいただき、その流れで
お教室をはじめた・・・という、ゆるやかなスタートでした。
 
昨年末にOLを辞めましたので、今年は月の半分ぐらいは派遣社員として働いて、半分は点心教室が
できたらいいな・・・と思っていたのですが、結局派遣で働くこともなく、点心教室を開催させていただく
ことができました。
 
ブログしかない、あやしい?教室ですが、多くの方に見つけていただき、教室にお越しいただいたこの1年は、
最高に充実して、楽しい1年となりました。
 
このブログを見てくれている方、勇気を出して笑申し込みしてくれた方、教室に通ってくれている大阪・名古屋・
メイプルカルチャーセンター・自宅教室の生徒様、ひとりでドタバタしているじゅにまいをサポートしてくれている
方々、本当にありがとうございました。
 
来年は、1月7日よりレッスン開始となります。
 
皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
 
 

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ