fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 【点心教室4/3】午前:水餃子 午後:ゴマ団子

【点心教室4/3】午前:水餃子 午後:ゴマ団子

今日は点心教室♪

午前は水餃子、午後はゴマ団子でした。

午後のゴマ団子は、生徒さんがお一人でしたので、生徒さんのペースに合わせてゆっくりと作りました。

私は前半は餡の仕込みをお手伝い、後半はゴマ団子を作り、揚げたてのゴマ団子を食べ、ゴマ団子を作り、食べ、作り、食べ・・・笑。ゴマ団子の時は、作りながら揚げたてを試食するのである意味忙しい!しかし、ゴマ団子って普通こんなに食べれないですよね、油っぽくて。

でも、食べれちゃうんだな・・・全然油っぽくないんです。


こんな感じで作っています~。


餡は4種類です。
・あんこ 白ゴマ
・ゴマ餡 黒ゴマ
・柚子餡 白黒ゴマmix
・カスタード ココナッツをまぶして蒸します

今年の干支 トラ模様☆



包みながら、揚げたてを召し上がれ♪ 外はサックサク、中はトロッとしておいしい!



黒ゴマです。初めてここのゴマ団子を食べたときは、今までで一番おいしいと感動しました。
今でも、やっぱ一番だと思っています。



ご自身で作ったゴマ団子は、1種類を6個ずつ、計24個お持ち帰りしていただきます。
それと、プラスして「ハムスイコウ」を作っていただきますので、30個以上お持ち帰りができます。

生徒さんと先生と。お話しながら楽しくゴマ団子作れました!
おいしいのはもちろんですが、(自分で言うのもなんですが)楽しいんですよね。
作る楽しさと、生徒さんとお話できる楽しさと。本当に毎週土曜日が待ち遠しい!
1週間お仕事頑張ったご褒美みたいな土曜日です。

ハムスイコウについては別記事にて。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ