fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 水餃子の具で  湯葉巻き揚げ

水餃子の具で  湯葉巻き揚げ

水餃子の具を今回もいただいて帰ってきました。

先週は、市販の餃子の皮で、水餃子を作って食べました☆

今日はどうしようかな・・・ふと頭に浮かんだのは、月曜日にいただいたashmamaさんの湯葉巻き揚げ。
あんな感じにできないかな~。

そういや、乾燥湯葉があったような・・・ゴソゴソ・・・あった。
うぁー賞味期限去年の7月!ま 乾物だから大丈夫だろう。

とりあえず水で戻してみました。

水餃子の具は、玉ねぎのみじん切りを加えてみました。



どうやって湯葉で巻くんだろう・・・とりあえず巻いてみました。さすが賞味期限切れまくってる湯葉だけあります。水でもどした湯葉が、ボロボロ。ちぎれちぎれでしたが、なんとか重ね巻きで巻きました。

でも、油の中で分解しそうで怖かったので、片栗粉でコーティングしてから揚げることに笑。



中火で4分ほど揚げました。うん、なかなかよくできました。
スィートチリソースをつけて食べました。


私が言うのもなんですが・・・・これめちゃうまです!
湯葉のざっくりした食感、水餃子の具がしっとり、スィートチリソースと合っててお酒にもご飯にもいけますよ。

これはいい・・・。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ