エビチーズ春巻きの具で、なにか作れないものか・・・。
理想形は、タイ料理のエビのすり身トースト(カノムパン・ナームーっていうのかな?)。
だけど、チーズが入っているからちょい無理かな・・・。
とりあえず、8枚切りの食パンを買ってきました。
秘密兵器、その名も「パンだ」。これ、簡単に「ランチパック」が作れるんですよ。
ランチパックができました。
しかし、パンが分厚かったことと、エビチーズを入れすぎてしまい、ちょい爆発系。
はねないかなぁ・・・。心配しつつも、後戻りできません!
多めの油をフライパンで熱し、投入~☆
油も飛び跳ねず、なんか綺麗にカリッといきましたよ。
でも、若干油っぽいような。パンが分厚いだけに、油を吸ってしまったような気がします。
夫に試食してもらうと、「おいしいよ。・・・でも、ちょっと油っぽいかな。」
やっぱり・・・。
納得いかん。
再チャレンジです。
パンが分厚かったのだから・・・そだ!
多めの油で揚げ焼きにしました。
揚げ上がり2分前だなって感じの浅い焼き色の段階で、油を全部切ってみました。
そしてそのままフライパンで焼き、焼いている途中少し出てくる油も切ってみました。
そしてできあがりがこちら。
うん、おいしい!カリッとしてて、油っぽさもなくておいしくできました。
これも、ヒットだな・・・。
Comment