
蝦餃子のクラスでは、同じ皮を使って水晶包も作ります。
水晶包は、教室ではスイチンパオって呼んでるような気がしますが・・・。
正式には、シェイチンパオかも、スエチンパオかもしれません、読み方難しいですね。。
どんなものかというと、皮は蝦餃子と同じものを使い、形は小龍包と同じ包み方で、最後若干違うけどほぼ同じな丸くコロンとかわいい点心です。
写真、わかりづらいかもしれませんが、向こう側と一番手前が蝦餃子、真ん中2列が水晶包、うさぎちゃんは水晶包の応用編で作ってます。中身はカスタードですね。
この水晶包は見た目もかわいいですが、それ以上に水晶包の包み方ができると工芸点心ができるというメリットがあります。
工芸点心と言っても、前upした豚さんとかアニマル系が多くなりますが笑。写真のうさぎちゃんも、水晶包が基本です。
(私のオリジナルで「亀さん」もあります。これがまたリアル♪いつかupしますね。)
Comment