fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 【大塚】焼き小龍包 王朝

【大塚】焼き小龍包 王朝

焼き小龍包、とか、生煎包って、今ブームですよね。
一番最初に頭に出てくるお店は、やっぱり町田の小陽生煎饅頭屋さん。
町田が遠くて。。。まだ行ったことありませんが、行かれた方はみなさんおいしい!って言われます。
あと、自由が丘の大山生煎店さんも、行列ですごい人気と聞きました。

で、ちょっと・・・やぼ用・・・・・・で大塚に行った時のことです。
駅前の帰り道で、なにやら点心ちっくな看板が。

あー!ネットで見たことある!!王朝さんだ!!!



偶然発見。ラッキー☆

さっそくお店へ。
ちょっと・・・ワケあって・・・・・・お持ち帰りにしたのですが。
焼き小龍包は、5個500円。そのほかに、スープと大根パイ、かぼちゃ餅などとのセットがいくつかありました。用意できるまで店内で待っていると、店員さんが「うち初めてですか?よかったら試食してください」と、一個くれました~。


食べ方もしっかり教えてもらいました。直ガブリ、なんてしたら、火傷します。ちょっと穴あけて、スープを吸ってから食べましょう。
ん~、尋常じゃないスープの量。やさしいスープです、おいしい・・・。お肉はやわらかく、ほろっと崩れますが、ところどころゴロッと肉も入ってました。
うまいっす。ありがとう店員さん!!気さくでいい人でした~。

おうちに帰ってから温めなおして堪能しました。


んー、このスープ感、たまりません!

こちら、大根パイとかぼちゃ餅。


かぼちゃ餅は、もっちもち生地の中にかぼちゃを練りこんであるという感じでしょうか。
ちょっと、油っぽかったです。もうちょっとさっくり揚げて欲しいです。
大根パイは、さくさく生地の中に、千切りにした大根と金華ハムが入っています。


金華ハムでしょうか、なんかすっごい濃厚なダシが出ていて、すごくおいしいんですけど・・・。


調子に乗って食べていたのですが、3個目の焼き小龍包で、もう冷めただろうと思ってがぶっと噛んでしまったら・・・えらいことになりました。
スープがドワーっと飛び散り、テーブルの上が汁だらけです。目の前の夫にまで飛びました・・・。

熱さは関係ありません。いつ、なんどきもスープが飛びます!ので、かぶりついてはいけません。


王朝
東京都豊島区北大塚2‐13-5
03-3916-8306
11:30~22:00(L.O.21:45)
無休

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ