fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ ジャスミン茶(女児環)

ジャスミン茶(女児環)



横浜中華街にある「隆記」さんです。

私の好きな、関帝廟通りにあります。
食材店はたくさんあるけど、なぜかフラーっと入りたくなっておじゃましました。

おぉ、たっくさんお茶があります。

ん~、いい香り、で、おわ、なんだこれ!すっごいジャスミン茶発見!
コロンとした、白っぽいジャスミン茶は見たことあるけど、これ、カールされてる。
しかし、100gで3000円!! 高い・・・買えない・・・。

もし、おいしくなかったら困るし。。

あきらめかけた時、お店の奥に20gでパックになった同じものを発見☆

買うー♪


20gで650円です。

こんなジャスミン茶、見たことある?


ジャスミン茶(女児環)って名前です。

この女児環って、形からきた名前です。
小さな女の子の指輪とか、小さな女の子の髪の毛とかって意味のようですが・・・。

これ、1個ずつこの形に仕上げるのでしょうか・・・気が遠くなりますね。

早速、いただきました。



この色ぐらいで、若干濃い(苦い)かもしれません。
極少量で、味も香りもかなり出ますので、少量の茶葉で大丈夫です。

香りが・・・たまらないです。
コロコロ10個ぐらいで、ポットで6杯出しても、まだ味が出ます!

恐るべし女児環☆

こりゃいい・・・。茶葉はこんな感じです。


やわらかい新芽ばかりです。

いいお茶です・・・。


※おまけ※
このお茶を買おうとレジに行ったとき、レジ横で発見したのがこちら。


真珠を粉にしたものです。

以前、ネットで耳かき1杯ぐらいの真珠の粉を350円で買い、洗顔時に使って
あまりのきめ細やかさとしっとり感に驚愕したことがあるのですが、これ、この量で



なんと1000円。
こんないっぱいで、たった1000円?

思わずお店の方に「これ、100%真珠パウダーですか?」と失礼な質問をしてしまいました。

もちろん購入、これで毎日もっちもち肌ゲットです♪

お会計時、他にもレジ下にあった乾燥なまこが気になり、色々質問させていただきましたが、丁寧に答えていただきました。

もっと長居したかった・・・品も良いけど、店員さんも良い方でした。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ