fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 果香の九龍

果香の九龍

横浜中華街を歩き回り、どうしても、どうしても台湾カキ氷の、あのでっかい、マンゴーがたっぷり乗った、あの、あのかき氷がご指名で食べたい!!!

との思いでフラフラ~・・・と歩きたどり着いたのが横浜大世界にある果香さん。



おぉう、なんかいっぱいある・・・。
かき氷と・・・他にも2,3品頼もう、しかし迷うなぁ・・・なんて思いレジへ。

「スペシャルかき氷とぉ」

「すみません、かき氷今日終わってしまって・・・氷がないんですよ」


・・・・・・・・・・。

意味ないじゃん、ここ来た意味ないじゃんっ。
と軽く心の中で切れてしまいましたが、気を取り直し、じゃぁと大陸杏仁、九龍、亀ゼリーココナッツミルクを注文しました。

こちら、大陸杏仁。


なぜ大陸なのか・・・それはわかりません・・・。
しかし、お味はとってもおいしいです。自分で杏仁作ってみてよくわかりました。
一番難しいのはこの固さです。ギリギリの量の寒天もしくはゼラチン量っていうのがおいしさの秘訣です!これは、本当にギリギリの固さで固まっていて、ほろっと崩れる食感が本当においしかったです。

お店一番人気の九龍。


まあるい寒天の中に、キウイやブルーベリー、イチゴ、オレンジなどのフルーツがころっと入っています。お味は・・・文字通り寒天とフルーツ笑。見た目がかわいいので子供や女性には確実にウケる。
でも、味は見た目以上のインパクトはないです☆
どうやって作るのかな~半球のを2つ作って、パカっと合わせるのかなあとか色々考えましたが、先日合羽橋に行ったとき、これ作る型を発見。なるほどねぇ~でした。

そしてこちら、亀ゼリーが沈んでるココナッツミルク。


亀ゼリーが、にぎゃい。うわちゃぁぁ・・。ココナッツミルクが甘いけど、それをもってしても苦くてだめかも。。
よくテレビでカップいっぱいの亀ゼリーを食べて「水槽の味がする」とか言ってるのを見ますが、水槽の味とかよりひたすらにぎゃいの一言です。
ちょい辛い系でした。

大陸杏仁が一番おいしかったかも。

でも、食べてるときに私の後ろの人がマンゴーかき氷注文して、出てきたのを見ました。
なぜ彼女だけOKだったのでしょうか???
でも、見たのはこの方1人だけでした。

ま、いいや。


しかし、士林夜市で食べたマンゴーかき氷が食べたい!てか台湾行きたい!!

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ