fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 【11/13点心教室 午前:腸粉】

【11/13点心教室 午前:腸粉】

本日は11月2週目ということで、特別講座です!

午前は腸粉、午後は蟹餃です。

腸粉は、生徒さんからのリクエストが多く、そのお声に応えた形で開催となりました~。
なかなか難しく、レシピもほとんど見当たらない腸粉。
じゅにまいも興味津々で参加してきました~。

ざっくり言うと、粉を溶いて、薄く流して蒸す。 これだけ☆

でも、この工程の合間合間に、ヒミツが・・・。

今回は非公開な部分が多く、ざっくりとした形でしかご紹介できませんが・・・少しご紹介しますね。

はい、粉です。



溶いてトロトロにして、薄く流して蒸します。


具は3種類ご用意しました。蝦、ホタテとクワイ、モツの辛煮です。


■■この間は、ごめんなさい・・・■■


できあがった腸粉。


プルンプルンしてて、もっちもちしてておいしーい!これだけでもうまい。

具を巻いて、再度蒸します。


初めてだったので、皮が薄くできず少し分厚いですね。それでも具が透けて見えておいしそう!

冷凍して持ち帰りました。


自宅にて。
凍ったまま蒸し器で8分ほど加熱しました。



一口大に切って、タレとゴマをかけて出来上がり☆



タレはこちらを使用。






たまたま作った肉じゃがのお汁を使いました笑。
ちょいと醤油を足して、煮詰めて。チャーシューの煮汁もどきですね。

でも、おいしかったよ。結果お~らい。



覚書
一度冷凍してから蒸し直すと、蒸し立てに比べるともっちり感が薄くなるかな。
皮がモソモソするような気がします。冷凍はしないで、できあがったのをすぐに食べたほうがいいのかも。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ