fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 吉祥寺 みんみんの餃子

吉祥寺 みんみんの餃子

日曜日に、なんとなく吉祥寺に行って来ました。

本当は、東京ドームで開催されているふるさと祭りに行きたかったのだけど、ものすんごい行列であきらめちゃって・・・。

吉祥寺で行きたいところがあって、たまたまハモニカ横丁を通りがかったのだけど、うわー、奥が深い!
いいお店がいっぱいあるなと思って、とりあえず全部歩いてしまいました。

何軒か行列のお店がありましたが、一番気になったのが餃子のみんみんさん。

でかい餃子だなぁ・・・。

気になったけど、やっぱり行列がすごいからとりあえず他のお店に行って、帰りに再度立ち寄りました。

ちょうど並んでいる人もいなくて、すぐ買えました。

生餃子20個買って、2000円ちょっとだったような・・・。

結構大きいので、10個焼いてみました。


生餃子の状態です。

焼き方の紙どおりに焼くことに。
フライパンに餃子を置いたら、すぐにお湯をさし、お湯を捨てて焼き色をつけると・・・ふむふむ。

ん、なんか出来上がりがすこぶるいいぞ!!


ハネとかできないけど、焼きやすいし、失敗なく焼ける、いい感じ☆

どれどれ、一口・・・



ううぅまいっ!!!


今まで餃子は宇都宮のトントンさんが一番だと思っていましたが、この餃子、きたかも。


  チャンピオン♪

いやー、じゅにまいの持論があって、「旨い餃子」の定義は、「皮が旨い餃子」なのです。

それをいとも簡単にクリア!しちゃってます。

なんだろ、買うときに包んでいるのを見て、皮が厚いなぁとは思っていたのですが、この皮が、ざっくり、もっちりしてておいしいのなんのって。

中の具は、ほとんど野菜です。肉っぽいのは見えませんので、おだしぐらいの量が入っているかいないかぐらいだと思います。ちょい甘めで、肉感がないので、肉汁は出ませんが、とってもジューシーです。

もう、宇都宮まで行かなくていいわこりゃ。

・・・でも、家から吉祥寺って、意外と1時間もかかっちゃう。。

冷凍で地方発送もしてくれるようですが、HPが見当たらないし、詳細わからず。。
今度お店に行ったときにチェキですね。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ