fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 香港・広州旅行記① 出発~香港到着まで

香港・広州旅行記① 出発~香港到着まで

お待たせしました~。

先週行ってきた香港と広州の旅行記です。

点心だけのブログですが、この旅行の中で点心だけ抜き出してお伝えするセンスがじゅにまいにはなくて・・・すみません、全部載せちゃいます♪
なるべく、点心関連については厚く(熱く?)、そのほかに関してはさらっと書こうと思いますので・・


えっと、今回は1月20日(木)~1月23日(日)までの3泊4日の日程で行ってきました。
HISの”マツコデラックス”さんが宣伝されているツアーで、飛行機、燃油、空港税、ホテル、送迎込みで1人5万円弱でした。

飛行機はキャセイ。出発は朝9時半、帰国も成田着19時半頃でしたので、香港滞在時間も長く、充実のプランでした!

キャセイ、初めて。どうなのかな、ドキドキ・・・でしたが、これがまた、良い!!
1人1台モニターがあるので好きな映画が見れるし、機内食、おいしい♪、そして久々の、客室乗務員さんのサービスが最高!ステキなサービスでテンションがさらに上がっちゃいました☆

客室乗務員は皆さん英語、日本語、中国語がOKですし、日本人の客室乗務員さんもいらっしゃるので日本語オンリーな方でも安心です。

機内食はよくあるチキンかポークか、みたいな食事ですが、おいしかったです。デザートもおいしいし、冷たいお蕎麦もおいしい!
いつも食べるタイミングがわからない”プチパン”。機内食に必ずついてますよね?
豚のしょうが焼きとお野菜とご飯がついてるのに、プチパンもついてる。
バターもあるけど、いつ食べるんだ?と、いつもじゅにまいは不思議だったんですよね・・・しかもポソポソしておいしくないし。

でもキャセイさんね、籐で編んだカゴから1個、置いてくれるのね。
これがすこぶる焼きたて!!うまい!!!

タイミング間違っていると思うけど、じゅにまい、これ1番に食べきっちゃった・・・実はもう一個おかわりしたかったぐらい、ふっかふかで香ばしくておいしかった・・・。

お食事置いてくれるとき、笑顔とともに、「エンジョ~イ」って言ってくれたことも感激☆☆☆

とにかく、人生2回目かな?シンガポール航空に乗ったとき以来の高評価な飛行機でした。

行きは向かい風の影響でロングフライトになる予定・・・と言われていたけど、結局は定刻どおりぐらいで香港につきました。と言っても意外と5時間もかかる・・・久々長丁場、でも友人(M姉さん)と一緒の旅行なので苦じゃなかったです。

香港国際空港は、ん~、でかい。でっかい、巨大な空港で、アジアのハブ空港だなって思いました。
キレイだし・・・でも、雰囲気は羽田みたいでまだ実感なし。
入国審査もすんなり、荷物もすんなり受け取り、HISの係員のもとへ。

あと3組、一緒にホテルまで送迎する方がいるけどまだ出てこないから、あそこで座って待っててと言われ、ひとまず椅子に座ることに。

実は香港でもう1人、友人と待ち合わせをしておりまして。
広州に住んでいるU姉さんと香港のホテルで落ち会う約束で、M姉さんがU姉さんに携帯でメールをしている隣でじゅにまいが見たものは・・・

こちら


・・・うまそうなスイーツ屋さんじゃないですか・・・。

M姉さんに、ごめん、買ってきていい??と念のためお許しいただき、いざお店へ。

うわぁぁ・・・おいしそう・・・迷うぅ・・・。



レジで指差し注文し、カウンターで待つこと2分。



キター!


マンゴージュースと、ココナッツミルクと、マンゴーの果肉と寒天ゼリー入りのシェイクみたいなのです。
広東語で”芒椰芒果爽” 29HKドルでした。日本円では、×11円ぐらいで計算できますので、日本円で320円ぐらいですね。

味は・・・うまい・・・うますぎる・・・。
毎日トールラテを飲んでいるじゅにまいですが、これが日本にあるなら、ラテ飲まずにこっち飲むよ!

思わず、
じゅにまい:「M姉さん、私、今の仕事クビになったら、香港で住むよ・・・」
M姉さん:「じゅにまい、早すぎるよ!そういうことは旅の終わりに言って!」

・・・そうだよね。
香港は、到着した空港の段階でじゅにまいを虜にしたのでした。

この「許留山」さん、有名なチェーン店なので香港の街中にもありますが、是非、到着ロビーで洗礼を受けていただきたい!です。

全然本題に入れないままですが・・・長くなったので今回はここまで。
次回は本当の香港1日目をお送りします笑。


おっと、香港ドルの買い方(両替)について。
香港ドルは日本の銀行や空港でも買えますが、レートが悪いです。
じゅにまいが日本の銀行で買ったときは、1香港ドルが13円。1万円で750香港ドルです。

確実に香港で買ったほうが安いので、香港で当初使うだけぐらいを日本で用意したほうがよいと思います。

香港の空港で1万円で790香港ドルぐらい。
香港の街中の両替商(いたる所で見かけます)で1万円が809.80香港ドルでした。

現金なら街中で両替したほうがいいです。
あとは、カードが使えるお店ならカード払いがお得だと思います。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ