ピィ~ン ロ~ン・・・
・・・じゅにまいのセンスない目覚まし時計の音がかすかに聞こえ。
ピロロロロロロ・・・
M姉さんの携帯からもアラーム音が聞こえ。
ぬあぁぁ、おはよぉ・・・です。
午前3時前ぐらいに寝て、目覚まし時計6時半にセットなので3時間半ぐらいしか寝てないですが、ぐっすり寝たのでなんとか起きれます。
先にM姉さんが洗面所に行き、じゅにまいはベットの中でモゾモゾしていたら・・・
M姉さん:「じゅにまい、今何時??」
じゅにまい:「ん?目覚まし鳴ったから・・6時半ちょいすぎだけど、どした?」
M姉さん:「今、5時半じゃない??」
じゅにまい「えぇっ・・・」
じゅにまいの携帯、日本時間のままで、香港の時間より1時間早いです。ということは、じゅにまいの携帯は6時半ですが、現地時間は5時半であり・・・やってしもうたぁー。
ん、でも、M姉さんの携帯のアラームも鳴ったよね?
M姉さんの携帯も日本時間のままでした笑。
二人して、そっこう二度寝しました。
で、ちゃんと香港時間の6時半に起きて、用意して予定通り7時20分に出発!
タクシーで沙田駅まで行き、毎度の東西線(と私たちは呼んでいたけど、正確にはEast Rail)でHung Homへ。
今日はここから高速鉄道に乗って、広州に行くのだ。
香港も中国だと思いますが・・・香港から広州に行くにはパスポートが必要です。
入国審査も税関もあります。不思議だよね・・・。
で、こちら、Hung Hom駅の九広鉄路の乗り場です。
ここに出発時間の20分ぐらい前には着いておきましょう。
ここから手荷物のX線検査とパスポートコントロールがあります。
普通に「出国手続き」て感じでした。
こんなチケットです。
事前にU姉さんが予約してくれてました。
一等席(指定席)で片道190HKドル、2000円ちょっとですね。
広州東駅までノンストップで2時間ぐらいです。1時間~1時間半の間隔で列車が出ているようでした。
出発時間の10分ぐらい前になると乗車できます。
エスカレーターで降りて乗り場へ。
うわお、新幹線みたい!立派な電車です☆
乗り口に係員さんがいて、切符をチェックされます。
このお兄さん、かっこよかった笑。
車内は、新幹線のグリーン車みたいな快適さでした!
ただ、U姉さんいわく、毎回室温が全く違うようで、あるときは暑すぎて気持ち悪くなったほどで、またあるときは寒くてコートが脱げなかったらしいです。
じゅにまいが乗ったときは快適でした。
お水を1本くれます。
香港で有名なドラッグストアのワトソンズの、一度沸騰させたお水ですね。ミネラルウォーターではないです。ワトソンズは、日本で言うマツモトキヨシみたいな感じかな。
ダンボールに入れて、はい、はい、はい、みたいな感じで配ってくれます。
ちなみにメニューはありませんが、中国語でオーダーを取りに来てくれていたので、コーヒーとか、何か注文できると思います。じゅにまい達は、駅でパンを買っていたのでそれを食べましたけど、おいしかったなぁ・・・。
にしても、おっそ!
途中まで、地下鉄の線路を借りて走っているので速度落としているのだなと思いましたが、それ以降、広州に着くまでもかなり遅い。多分、60キロぐらいしか出ていません。
本気出して走れば、広州まで2時間もかからず、多分30分ぐらいでつくのにな。。。なんて。
ちょっとウトウトしながらも、広州東駅に到着です!
パスポートと入国カードを提示し、ちゃんとパスポートにスタンプも押してもらい、ドキドキしながら税関へ。
じゅにまいの緊張は、これらを持っていたから。
日本からのお土産です。
U姉さんリクエストのスキンケア系とユニクロのダウンジャケット、そしてU姉さんの大好物のうどん。
スキンケア系はすべて開封し、新品感をなくして持参。
うどんは、じゅにまいが紙袋に入れて持っていました。
全員ドキドキしながらも、しれ~っとした顔で税関通過。
うぅぅ、呼び止められなかった、セーフ!!!
春節前だからか、平日だったからか、職員の方は、ゆるりとされておりました、ふぅ・・・。
ドキドキしちゃう必要、なかったかな?
どこも同じだと思いますが、生ものとコピー製品の持込などは注意が必要ですよ!
さあ、広州に到着!香港と雰囲気ががらりと変わり、中国って感じです。
街はとてもきれいで、道路も広くて大都市って感じでした。
金融の街なので、銀行が多く、30階、40階は軽くあるような高層マンションやタワーが多くて圧倒されちゃいました。
昔見た、道にあふれんばかりの自転車・・・なんて風景、ないですね。
自転車なんて、全く見かけません。車ばかりです。
タクシー乗り場が、30人ぐらい並んでいたので、少し歩いたところで流しのタクシーをつかまえることに。10分ぐらい歩きました。
バス。触角のようなミラーがかわいい。バッタみたい。
交差点でタクシーをつかまえて乗りました。
広州は、中国語しか通じません!!もはや、U姉さんにすべて任せてしまいました。
香港と違い、メーターの料金にプラス2元支払うのだと思います。この2元はガソリン代だったような。
運転は、正直、荒いです!!カーチェイスばりです。スリル満点☆
これでよく、事故がないなぁと不思議になるほどです。
車線変更なんてしょっちゅうで、まっすぐ走ることなんてほとんどないです。
しかし、タクシーでの移動が一番楽でした。。。
中国語で行き先を言わなくても良かったこと、支払いもすべて任せてしまったことで・・・ずいぶん楽させてもらいました。U姉さん、本当にありがとう!!
U姉さんのおうちに荷物をおき、いよいよ飲茶ランチです♪
相当おいしかったので、請ご期待☆
Comment