朝。
見事に寝坊しました。1時間・・・。
昨日は目覚まし間違って1時間早く起き、今日は目覚まし無視して1時間寝坊し、なんなんでしょう私達・・・。
さささ、急いで用意して出発です!
タクシーで移動して、お買い物ができるお店が集まる地域へ。
足早にお買い物!弾丸ツアーにも慣れました笑。
まずはワトソンズという、日本でいうマツモトキヨシみたいなドラッグストアへ。
ここオリジナルの顔パックが、超いいんです!
いつもU姉さんが一時帰国するときに買ってきてもらっていたものです。
春節前の特別価格で、このパックが3枚入って1箱のが売ってました。なんと、10元。
120円ぐらいですよ・・・。1枚40円・・・ありえない。
友達への配り土産に最適です♪M姉さんは、なんと19箱ご購入です。
BIRD'S NEST、つばめの巣入りのパックですね。
翌日、トゥルットゥルですよ、顔☆
私はこちらも購入。
ワトソンズオリジナルのハンドクリームとかですね。コラーゲン入りで、香りもいいし、安くて品質よいものって最高にテンションあがります!
その後、じゅにまいのわがままで、本屋さんに寄ってもらいました。
滞在時間、15分・・・。ビル丸ごと本屋さん、八重洲ブックセンター状態のビルの中で、料理本コーナーを探し、点心の本を探しました。
あった、あったけど、どれにしよう・・・。
時間がないので、パラパラ見て、これ!と思った直感勝負で選びました。
U姉さんとM姉さんにも手伝ってもらい、数冊無事購入。
でしょ。袋に入れてくれません。こんな状態でお持ち帰りです。
教科書とか参考書をたくさん買い込んだ中学生ぐらいの女の子がいたのですが、まさに古紙回収状態になっていてちょっと笑えました。
エコバックは持っていましたが、せっかくなので酔っ払いお父さんのお土産折寿司状態で、じゅにまいもそのまま持って歩きました。
最高に気持ちよかった!!
ささ、時間ないです。お昼は四川料理を予約してくれてて、もはや時間に遅れている・・・。
タクシーに乗ってレストランへ!
こちらが四川料理のお店、川国演義さんです。
今回もやっぱり、U姉さんの旦那さんが先に席にいらっしゃいました。
しかも、じゅにまい達の荷物を持って来てくれてて・・・すみません、ありがとうございます。
こちらのメニューは、広東語、英語、ちょいへんてこ日本語で書かれているのでオーダーしやすかったです。日本語はちょっと変なので、英語で読んだほうがいいかもしれません。
オーダーしたのはこちら。
4人で144元、1600円ぐらいのランチです・・・。
1人400円ぐらいですよ。広州、最高・・・。
しばらくして、サラダがきました。
U姉さん夫婦で大絶賛の春菊のサラダです。
日本の春菊と違って、シャクシャクしててみずみずしいです。菊の香りや味がマイルドで、もりもり、どっさり食べれます!うまぁ~い。
U姉さんの旦那さんも、日本では春菊食べれなかったけど、広州来てから食べれるようになったって。
うん、これおいしいよ・・・。ばくばく無言で食べちゃいました。
伝票上から4番目かな。
こちら、鶏肉とピーナッツの炒め物。ちょい辛いです。
本当はこれじゃなのを注文したかったみたいですが、これが間違ってきちゃいました。
でも、これも相当おいしいです!!
伝票上から2番目です。
あ、春菊のサラダとこの炒め物、大皿でどっかんと来ますよ。写真撮るのが申し訳なくて、自分用に取り分けたのを写してます。
こちら、麻婆豆腐。
本物です。一番辛かったです。山椒の辛さがしびれる!
でも、すっごいおいしい。。。やばい、うますぎる。。。
麺です。坦坦麺ですね。
小さいお椀に入って出てくるからということで、ひとり1個食べました。
でも、小さくなかったよ、結構、中サイズ笑。
伝票で、2分免辣とあるのは、4つのうち2つは辛さ控え目、みたいな意味です。
U姉さん夫妻は普通の辛さ、じゅにまいとM姉さんは辛さマイルドで注文しました。
結果、私達の坦坦麺には、辛さは全然入っていませんでした~。
辛さは多分、ラー油の量だと思いますが、ラー油は入っていませんでした。
U姉さん達の坦坦麺は、かき混ぜたら真っ赤に。
辛さなしも美味しかったですが、普通の辛さの坦坦麺のほうがやっぱりおいしいかな。
味もおいしいけど、この麺がすごくおいしいです。
むちっとしてて、カンスイの味とか全くなし。なんの粉、使ってるのかな。
こちら、マーボーナスですね。
伝票下から2番目です。うまい、麻婆豆腐より辛さは控え目です。甘辛い・・・ごはん欲しい笑。
雑炊です。
あぁ・・・じんわり、うまい・・・。体が弱ってるときとか、風邪引いてるときに食べたいよね、なんて言いながら食べました。鍋の〆の雑炊みたいです。
おっきなキャセロールいっぱいに出てきました。笑える量です!
辛い料理を食べて、じんわり雑炊食べて、辛い・・・永遠のループですね、抜け出せません。
これで・・・これで・・・400円・・・もう泣きたい、帰りたくない!!!
400円もらってもしょうがないから、と、ここのお支払いもU姉さんの旦那さんに甘えてしまいました。
本当にありがとうございました!!
いあやぁ、本当に広州での飲茶といい、広東料理といい、四川料理といい、最高においしかった♪
あ、ここの店員さんはとてもフレンドリーでした。サービスもよかったです。
私達の大量の買い物袋を見て、韓国人でしょ?と聞いてきたみたいです。U姉さんが、日本人だよと中国語で返すと、嘘だぁ~みたいなリアクションでした。日本人に見えないのかな??
さ、これから帰りの電車の出発時間までお茶を買いにダッシュですー。
Comment