fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 香港・広州旅行⑨ お茶やさんに寄って、香港に帰りました

香港・広州旅行⑨ お茶やさんに寄って、香港に帰りました

四川ランチを堪能して~。

帰りの電車まで、時間があと少し・・・ある。普通は、ない、と判断する時間。
でも、弾丸ツアー慣れしちゃった私達には、30分でもあれば十分なのです☆

急ぎ、お茶買うよ、お茶、ということで、これまたタクシーに乗って移動です。

着いたお茶やさんがこちら。


竹清堂さんです。
前の日、広州の駅から歩いて流れのタクシー拾うまでに見たお茶やさんでした。
駅からも近いし、よし、買うぞ♪

あ・・・ちなみに茶器があるところに人影がっ・・・心霊写真??と思った方、ご安心くださいませ。
向こう側で、本当に茶器を眺めていた男性がいましたから・・・。

このお茶やさん、唯一?日本語が通じるお店です。

店員さんは中国の方でしたが、大学で日本語を勉強されていた方がいらっしゃり、流暢でした~安心~。
あと、オーナーさん?が日本人です。

こちらでは、あまり見かけないお茶を試飲させていただきました。


茯茶という、プーアール茶のような黒茶です。

このお店の2番人気のお茶で、お通じに良いらしく、ダイエットに効果があるようです。
また、中国茶で一番カフェインが少ないとのこと。

試飲させていただきましたが、黒茶にしては飲みやすく、購入決定です☆
1パックに1本、この1本はタブレット状に1回分ずつ塊になっていて、2,30回分はあるかと。
この1本で60元、約650円ですね。
4本買ったら、1本50元でしたよ。

ちなみにこちら、帰国後に飲んでいる茯茶です。


確かにカフェインを感じないですね・・・。脂っぽいもの食べた後に飲むと最高に調子いい♪


さてさて、もっと長居したかったのですが・・ジカンニ カギリガ アリマース!

小走りで駅に向かい、U姉さんご夫妻にろくにちゃんとご挨拶も出来ないまま、振り返りながらバイバーイと手を振ってお別れ、、、なんという去り際の潔さ・・・いや、時間のなさ。。。

駆け足で荷物検査、出国審査!!で、出発5分前にホームに到着~大丈夫、余裕余裕笑。

電車・・・あれ、特急電車みたくなってる。


車両は違いますが・・・その他は行きと全く同じでした。

車内でおやつ♪


M姉さんが買ってくれてたエッグタルトです。
マカオ式で、焼き目がついてます。

うまいー!やっぱ、焼き目ついてるほうが好きかなぁ。でも、昨日の廣州酒家さんの香港式エッグタルトもおいしかったしなぁ・・・。

やっぱり途中、ウトウトしちゃいながら、香港に戻ってきました。
一度ホテルに帰って大量の荷物を置き、いざ中環へ!

香港1日目と同じように、タクシーで沙田駅へ行き、通称東西線と呼んでいたEast Railで九龍塘(Kowloon Tong)へ。ここで緑色の観塘線(Kwun Tong Line)に乗り換えて太子(Prince Edward)に行き、ここで赤いTsuen Wan Lineに乗り換えて中環にいきました。

・・・翌日知ることになるのですが、この太子(Prince Edward)での乗り換え、ちょい間違いでした。降りた向かいのホームで赤いTsuen Wan Lineに乗り換えることができるのですが、中環の逆方向の電車なんですよね。 ここで乗り換えると、中環行き電車は、エスカレーター降りたホームまで移動しないとダメです。

正解は、太子(Prince Edward)の次の駅、旺角(Mong Kok)で乗り換える!
さすれば、降りた向かいのホームが中環行きのTsuen Wan Line乗り場です~。

この日は「間違ったからこそ出会えた奇跡☆」だらけで、ステキな夜でした~。
まだまだ続くよ、3日目夜♪

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ