fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 饅頭生地をパンにしてみる

饅頭生地をパンにしてみる

先日の点心教室で、饅頭生地は、ふかしてもおいしいし、揚げてもおいしい。じゃ、焼いたらどうなるの??という話になりました。

じゅにまい、やりましたよ~パン、焼いてみました!

とはいっても、そのまま丸めて焼いただけですが・・・。

点心教室から持ち帰った饅頭生地が350gありました。50gずつ、7個に分割し、丸め直して15cmのケーキ型に並べてみました。



このまま少しあたたかいところに20分ぐらい置きました。

オーブンを180度に予熱し、生地が少し膨らんだら溶き卵を塗って、オーブンで20分焼きました。

焼き上がりはこちら。


ん~、見た目はパンっぽいけど、決定的に違いが。香りです。
この香りは、パンじゃないなぁ・・・。なんだろう、懐かしい香り・・・卵ボーロみたい??

割ってみました。


グルテンがスーっとのびるような感じはないですね。しっとり、ふっかりとはしています。

味は・・・




甘いっ。

すんごい甘いです。
ん~、パンとケーキの間みたいです。

悪くはないんだけど、砂糖の量をかなり減らさないとダメだと思いました。

不思議ですね~蒸す・揚げる・焼くでこんなに印象が違うなんて☆

でも、じゅにまい的には新しい発見で楽しかったです!

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ