香港最後の夜、時計は夜の八時を少し回っているぐらい、私達は中環から佐敦(Jordan)に移動しました。
まずは、かわいいサンダルを買いに!・・・行きたい所ですが、ちょっとおトイレ・・・。
ということで、駅すぐの裕華国貨さんというデパートでおトイレだけ借りてしまいました・・・。
いえ、ここでの買い物もあるのです、が、サンダルやさんが9時で閉まっちゃうから、そっちを先に行きたいのです~ほほほ~弾丸ん~♪
さ、サンダルサンダルと・・・。
でも、ガイドブック通りに歩いて、この辺・・・というあたりでもお店が発見できませんでした。
小さい、らしいお店はあったのですがガイドブックのお店とはちょっと違うような。
で、どう考えても行き過ぎたよね、引き返そうかーやっぱあの店だった?と言っているときに、でました「間違ったからこそ出会えた奇跡」☆
ガイドブックに載ってた!!有名な香港版ベビーカステラのお店「北角 鶏蛋仔(バッコ ガイタンチャイ)」!!これ、食べたかったけど、このお店がある北角には行かないしなぁとあきらめていたら、出会いましたよ~。
じゅにまい、並んで買う!!M姉さん時間ないからサンダル屋さん探して~ということで、別行動となりました。
焼きあがったら、すぐさま売れていきます。行列・・・というか、あんまり並ぶという習慣がないからか群がってる笑。 5分ほど待ってしまったけど、よくよく見ていると、番号札を店員さんに渡しています。
しまった、お金渡して整理券配る形式だったのね。。
んーと、1つ12HKドルね。
店主らしき男性に12HKドルを渡すと、番号札をくれました。
あぁ、やっばい・・・中国語で、68なんてわからない・・・急に焦りました。
ならば!!
67番の人を見つけるっきゃないです!
じゅにまい、探しました・・・ちょうど、目の前のお姉さんが67番を持っていたのでラッキ。
待つこと5分ぐらいかな。あ、お姉さんが呼ばれた!次だ次。
店主が「ほにゃらら~」と中国語で言ったので、しれーっと、じゅにまい、番号札を渡しました。
M姉さんが探しているサンダルやさんへ歩きながら、実は我慢できずちょっと食べちゃった。。
なぁ~、うまい!!!
日本のベビーカステラと見た目は似ていますが別物ですね。
全部がつながっているので、パリパリ割って食べます。
外側はパリっとしていて、中身も空洞なので、全体がパリパリポリポリします。
止まらない・・・。
M姉さんは、やっぱりさっき通り過ぎた、ここはちょっと違うよね?と思ったそのお店にいました。
スリッパも無事、ゲットできていました。パンダ柄の、かわいいの♪
このお店、先達商店さんと言いますが、移転されるようで、規模を縮小して営業されておったようです。
無事M姉さんと合流し、二人でパリポリしながら、裕華国貨さんに戻りました。戻るまでに、二人でほとんど食べつくしました~。
さ、裕華国貨さんでのお目当ては・・・「まつげがのびる秘薬」です。
ガイドブックに載っていたのですが、1階のアジアンコスメが人気とのことで見てみました。
漢方薬系の薬などが、あるわあるわ。 気になるものたくさんあったのですが、やっぱりまつげ!
どこにあるか探しきれず、M姉さんが店員さんに聞いてくれました。
レジ台下のガラスのケースの中から、小箱が出てきました。
これこれ、これっす~♪
まゆげが薄いじゅにまいは、まゆげ用も買いました。
小さいマニュキアみたいな瓶に入っていて、1300円ぐらいでした。
そしてちょっと驚きです。
春節前のセールで、なんと10%オフでした。
医薬品でもセールできるのね、恐るべし香港!
るんる~ん、ゲットできて上機嫌。これで、ゴルゴ13のようなまゆげと、メーテルのようなまつげが期待できるのよ、完璧です!!
さ~、今、夜9時です。
どうしようか~ということで、少し歩くことにしました。
裕華国貨さんの目の前に本屋さんがありましたが、9時で閉店で惜しくも入れず。
近くのウェルカムというスーパーに行ってみるも、そそられるものがなく。。
そろそろ、帰ろっか、ということになりまして・・・
タクシーで帰りました!!
歩き疲れたし、私の荷物(中環で買ったお皿のセットが2組)が重かったりで、贅沢しちゃいました。
でも、結局佐敦から沙田のホテルまで、タクシーで20分ぐらいで、高速代も含めて1500円ぐらいで帰れちゃいました。初乗り18HKドル、190円ぐらいからスタートし、一旦メーターが回りだすと、すごい勢いでカタン カタンと上がっていきます。
でも、その上がり方が20円ずつぐらいなので・・・結局日本のタクシーで考えると激安です。
しかも、ホテルまでの帰り道で、これまたミラクルな出会いがあって、実はホテルに荷物をおいて、また外に出ちゃったのです・・・まだまだ寝ませんよ、我ら笑。
ちなみに余談ですが、まつげのびる秘薬ですが、毎日お風呂上りに塗ってから寝ています。
不思議ですよね・・・本当に伸びているように思います。
中国4000年の歴史は、只者ではありません・・・。
メーテルになったら、upしますね☆
あ、まゆげですか?めんどくさいのでまつげ塗ったあとにそのまままゆげにも塗ってます。
どう見ても、同じ成分が入っている同商品だと思うので・・・でも、まゆげに変化はないのですよ。。
Comment