fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 【11/12点心教室 午前:お汁粉饅頭】

【11/12点心教室 午前:お汁粉饅頭】

11月第二土曜日は特別講座です。

今日は午前がお汁粉饅頭、午後がホタテ餃子です。

お汁粉饅頭は、生徒さんにもとても人気が高い点心です。
ちょっとの工夫で、とろ~り流れ出る餡がおいしいお饅頭が作れます☆

今日の生徒さんは、4名でした。
愛知県から来てくれている方、最近通ってくれている方、マイスター資格を持っている方、お茶に造詣が深い方。
皆さん点心教室にいなかったら全く接点がない方々です笑。
点心教室は、もちろん点心をお教えしている場ですが、こういった、普段接することがない方との
つながりの場であるとさらにうれしいですね。何より楽しいし♪

肝心のお教室はというと・・・


皆さん、どっさり作っていらっしゃる!
甘いのがお好きな方は、ごま餡のお饅頭をたくさん作っているし、甘いのもしょっぱいのも好きな方は、
同じ数だけ作っているし。 目印にアズキをつけますが、このつけ方も皆さんそれぞれ違いますし、
味もグラム数も同じなのですが、できあがったお饅頭には個性があって本当におもしろいです。

今日は餡のご紹介です。

こちらしょっぱい餡です。小籠包の餡ですね。


スープたっぷりの肉まんができます。

こちらはお汁粉の餡です。


熱を入れると、とろ~りお汁粉のようになります。

こちらはゴマ餡ですね。


固く見えますが、こちらも液体の餡になります。

包み方はヒミツなのですが、これがわかれば餡はお好きなものでできるのでおすすめの
クラスです。
今年のお汁粉饅頭のクラスはこれで終わりですが、来年も繰り返し開催しますので
ご興味ある方は是非来てくださいね。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ