fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 上海食い倒れ 3日目

上海食い倒れ 3日目

上海3日目。
 
お昼からお仕事というSさんと、出勤前のランチをご一緒させていただきました。
なんとなーく歩いていて、行列のお店発見。

台湾のお店かなー。
二人一致で、こちらでランチすることに。
 
10分ほど待って店内へ。
 

ごろっごろお肉が入った麺をいただきました。
おいしかったです。スープも飲みきれるほどおいしかったぁ。
上海の麺、サイコー♪ あ、ここ台湾のお店か。。
 
この後Sさんはお仕事へ。じゅにまいはこちらのお店に行ってきました。

タクシーで行ったけど、結構遠かったなぁ・・・。20分ぐらい乗ってたような。
でも、上海も香港と同じくタクシー安いです。このときも500円しなかったと思います。
 
ただ、時間によっては、タクシー争奪戦になります!
タクシー待ってる目の前に割り込んでくるなんてザラ。考えられない行動をされますが、
こういうのは広州でも上海でも普通の光景だと思うので、負けないでがんばりましょう笑。
 
ここはキッチングッズがこのビル1つ全部に詰まったパラダイスです☆
入り口は建物の裏から、です、トイレは入り口脇のここしかないので、利用されたかったら
中に入る前に済ませましょう!
 
確か、2階から5階ぐらいまで立体駐車場のような感じで商品が置かれていました。
2階から上へ上へ見ていくと・・・
 

たくさんの蒸篭あり
 

具を乗せるのもたくさん売ってるー香港のよりピカピカ☆
 
ケーキ型や、お鍋や、食器から包材まで盛りだくさんでした。
値段は、香港よりちょっと安いかな・・・。
白い食器や、包材、蒸し器・・・欲しいものがたくさんありましたが、ちょっと我慢しちゃいました。
今回のスーツケース、一番小さいので来ちゃったから笑。
 
一番上の階にレジがあるのでお会計をして、1階までエレベーターで降ります。
 
この後、田子坊へ行きました。
昨日来て、気になっていたお店でお皿を買っちゃった♪

Plataneさんです。とてもセンスのいい雑貨類のセレクトショップ♪
 

こちらの2枚GETです。ハンドペインティングだそうです。そうだと思いますよく見ると・・・わかります笑。
何乗っけようかなー。
 
その後近くのデパートで行列発見!

アンクル テツのチーズケーキ・・・なんか、どっかで聞いたことあるのに似てるような・・・?
オーブンで蒸し焼きしてて、焼きあがっては行列が前進し、の繰り返し。どんなかなーと並んで
買ってみました。
 
20分ほど待って買えた焼きたてチーズケーキは、ワンホール500円ぐらいで、かなりアツアツっ。
日本まで手持ちで持って帰ってきて、おうちで食べてみました。

おいしいスフレチーズケーキです。
日本だと・・・めちゃうまい!!!ってほどでもないかと思いますが、上海だったらこのクオリティは他には
ないと思います。
 
歩き疲れて、入っちゃいましたスタバ。
上海の町でも、かなりの店舗数見かけて、絶対入らない!!と思いましたが、やっぱり入っちゃった。
 
飲み物の値段は、日本と同じぐらいだと思います。
店内では無料WIFIが使えますが、登録時に中国の携帯番号を入力しないとダメです。
じゅにまい、日本携帯も香港携帯もNGで、ネットは使えず。。。
 
上海ですが、ネット環境はいまひとつ、です。つながる場所でも安定しなかったり。
つながる・つながらない関係なく、上海ではフェイスブックとヤフーブログは見れませんでした。
 
と、一息ついていたところでSさんより晩御飯一緒に食べよう連絡が!
 
田子坊でタイ料理食べちゃった・・・。
 
急に決めた上海旅行でしたが、充実の毎日です。
これも、一人だったらガイドブック片手に、楽しめる範囲もものすごく狭かったと思うけど、Sさんのおかげで
かなり深く楽しめました。
 
明日は帰国、Sさんありがとうございました!
・・・またすぐにお会いすると思うけど笑。
 

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ