fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 點心専門店 「點點心」でまた一人飲茶♪

點心専門店 「點點心」でまた一人飲茶♪

わら半紙は、意外とつるりとむけて便利・・・♪


さて、ホテルに荷物を置いて、さーまた出かけるぞ!!さ、さ。

時間は夕方前、遅いランチと行きたい。

昨日見つけた、ホテルから徒歩3分ぐらいの点心専門店でいただくことにしました。

點點心さんです。



絶対、おいしそうだよね。
夕方前だけに、お客さんもまばらですぐ座れました。



注文は、オーダーシート式で、テーブルに紙が置いてあるのでそれにチェックして注文です。
お茶は、店員さんがついでくれるので卓上に急須はないです。

こちらのお店は、注文が入ってから作るので、注文してから時間がかかります。
奥の厨房では、確かに点心を作っている人、蒸している人が見えました。

5分ほどで最初に出てきたのがこちら。


あれ、パイナップルパン?? 頼んだっけ。。
オーダーシートを見ると、「真係菠蘿包☆」でした。あ、これって、これなのね笑。
揚げ物焼き物系の欄に、お店おススメの☆マークがあったので注文してみたのでした。
3個で17ドル・・・安いね。

1個は小さくて、こんな感じ。



割ってみると、お、これは中にカスタードところころパイナポーが入ってる♪


おいし! デザートが一番にきたのが残念だけど、おいしい!!

飲茶店って、お料理の組み立てしないというか、ほんとできた順に出てくるし、テーブルの
上いっぱいでも出てきます。これは広州でも体験したんだけど、最初のオーダー時に
デザートも注文しておくと、絶対デザート最初に出てきます。マンゴープリントとか
特にね。
なので、できれば追加注文で頼んだほうがいいです。

ちびちび食べながら、点心を待ちました。 早くこーい☆

10分ほど待ちましたね、やっとキターー!!


これこれ、これ食べたかったの~。
山竹牛肉球 15ドル。

持ってきたおばちゃんの片手には、ウスターソースが。
かける?というジェスチャーに、うんうんお願いと答えると、どばっとかけてくれました。

ほわっほわな肉団子です。したに湯葉が敷かれてます。
肉っぽくなくて、どっちかというと魚の練り物みたいで、中にパクチーが刻んで入ってます。
おいしいっ。薄味がついていますが、ウスターソースがさらにいい味出してて止まりません☆

そして、もう1個出てきたー。


松露賽螃蟹餃☆ 25ドルです。
おススメの蒸点心だったので注文してみました。
蝦餃の皮で・・・中も蝦ごろごろ入ってて・・・上の白いのが蟹の味がして、黒いのは
よくわからず。。。



帰国してから知ったけど、黒松露って、「黒トリュフ」でした、きゃーそうなの??
じゅにまい、わかりませんでした。。。確かに香りはすごくよかったんだけど・・・。

もちろんおいしいです。申し分なし!!!

作りたて、出来立てって贅沢やわぁ~。

パイナップルパンも、持ち帰りしようと思ったけど、結局全部食べちゃった。

そして、もう1個デザート頼みたいっ。
悩んで、即撞蛋白杏仁茶☆ 24ドルです。
これは知ってます、あったかい杏仁のしゃばしゃばしたお汁粉みたいなのに、卵白が入ってる
ものです。


 
追加オーダーは、「加単」の欄に一本です!
待つこと5分ほどで、ぬくぬくの杏仁茶きたー。



ふぅ、おいしい・・・。
じつは、ちょっと寒かったのです。
東京はご存知5℃ぐらい。香港は20℃ぐらいなのですが、連日曇りな天気で、気温が14℃
ぐらいしかなくって。ダウンジャケット着るほどでもないので、長袖1枚で歩き回っていたのですが
ちょい肌寒くて。

杏仁茶は喉に良いそうで、体調悪くなるときは喉からくるじゅにまいには、予防も含めて
丁度いい、しかもうまいっ。

ふー、満腹。やっぱり点心専門店は、専門店だけあって大満足できるおいしさでした!

お会計は、お茶3ドル含めて84ドル。850円♪
昨日の陸羽茶室の半額。

陸羽茶室は、また行きたいって思うけど、香港に住んでたらそうそう通えないお店だよね・・・。

一人だから種類たくさん食べれなかったけど、全部食べたかったです。。




點點心 點心専門店
ワンチャイとコーズウェイベイの真ん中ぐらいです。
へネシーロードから、モリソン ヒルロードに入ってすぐ。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ