2月12日(日)。
3泊4日、香港一人旅。大充実でした!!
心軒さんで飲茶ランチを堪能した後、トラムでホテルまで帰り、ホテルからタクシーで
香港駅に向かいました。
スーツケースでトラムは無理。
地下鉄も・・・駅までがちょっと遠いし。
タクシー使っちゃいました♪
贅沢~と思いましたが、たった40ドル、400円でした☆
しかも、楽ぅー。タクシー、便利です。
香港駅についたら、エアポートエキスプレスに乗る前に、チェックインです。
とても便利で、香港駅で飛行機のチェックインができます。
しかも、荷物も預けられます。もちろん成田まで。
いいわぁ・・・。
エアポートエキスプレスに乗って25分ほどで空港に到着です!
到着後真っ先に向かったのが、「許留山」。
マンゴーなどフルーツをふんだんに使ったデザートで有名なお店です。
今回旅行中に立ち寄れなかったので、香港最後の〆スイーツ、いただいちゃいました。
注文して待つこと5分。
きたぁ~♪
山盛り☆
マンゴースペシャルと言っても過言ではないです。
上から、グレープフルーツの果肉、マンゴーアイス、マンゴーの果肉、ココナツミルク、
マンゴーのだるだるしたもの(ピューレ)。そして、
これでもか!!ていう攻めな姿勢がいいです!!うまい!!
あっという間に完食。〆にふさわしい一品でございました。
ご馳走様でした。
ふぅ満足です。
この余韻で・・・次回香港を訪れるまで頑張れるような気がします。
次回は・・・年末に!!また来たいです。
出発時間は、15時半。
あと1時間半ですが、香港の空港はでかい!!とにかくでかい!!
チェックインを済ませてはいるものの、手荷物検査、出国審査であっという間に
残り1時間を切り、駆け足でラストショッピングです。
見つけるたびに入ったお店は、「本屋さん」。
まだ持ってない本あるかな?もちろん点心系ですが・・・探し回りました。
すでに15冊ぐらい持っているので、そうそうは・・・なかったですが、盲点な本がありました。
香港で出版されてる香港のガイドブックです。
うぉーーー盲点です!!
地元のガイドブックを活用しない手はなかった。。。
実際、日本で発行されているガイド本には載っていないお店だらけです。
今度香港に来たときには、この本に載っているお店に行くぞ。
今回の旅は、これにて終了です。
やっぱ香港、最高だなぁ~・・・。
偏っちゃいけない、上海や北京にも行かなきゃと思うのですが、次回も香港になりそうな
予感大です。
※おまけ※
ワンチャイの餅屋(パン屋さん)で買った、パイナップルパン。
どうしても夫に食べさせたくて、がんばって持って帰ってきました。
ちょーうまうま♪(って、結局じゅにまいが食べてるし。。。)
さて、このパンいくらでしょう?
正解は、4ドル。
40円でした☆
Comment