fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 名古屋またたびカフェさんで点心教室を開催しました

名古屋またたびカフェさんで点心教室を開催しました

4月1日(日)。
じゅにまいは名古屋で点心教室を開いて来ました。
 
ウソじゃないですよ笑。(エイプリルフールなだけに)
 
このブログを見つけてくれた、またたびカフェさんから「うちで点心教室を是非!」と嬉しいお誘いを
いただき、お言葉に甘えさせていただきました♪
 
普段土曜日にアシスタントをしている点心教室では余裕があるので写真を撮ったりできるのですが、
自分が先生をしているクラスでは全く余裕なし。。
クラスの模様より、舞台裏話の方が多いかもしれませんが、ご報告させていただきますね☆
 
開催を決めたのが・・・確か2ヶ月ぐらい前。
東京にいるじゅにまいと名古屋のまたたびカフェさん。前日まではメールと電話のやりとりで準備を進め、
土曜日に新幹線で移動しました。
 
名古屋は、大学時代5年住んでいたし友達も多いので実はちょくちょく遊びに行ってます。
今回は・・・1年ちょっとぶりの名古屋です!
 
楽しみいっぱい、ウキウキでしたが、ちょっと不安もありました。
フー・・・ン 普通っ てな感じで、たいしたことないなぁ~と思われたらどうしよ。。
不安というか、プレッシャー??
 
できることを精一杯するのみ!! と自分で自分を勇気付けた新幹線車中笑。
 
2時間後に着いた久々の名古屋は雨でした、さすが私。(超雨女。。)
 
ホテルに荷物を置いて、白川公園目の前の「ミョウホ」さんで一人飲茶ランチをいただきました。
おいしかったですよ、こちらはまた後日UPしますね。
 
ランチ後、ホテルから近いという理由でしたが、名駅の高島屋さんで点心教室用の食材を購入しました。
せっかく名古屋で開催する点心教室です、「いかに安く済ますか」という選択肢はありませんでした。
予算は決まっているので何もかも最高級な食材を、とはいきませんが、それでもなるべく
いいものを選びたい。
 
今回は肉まんと小籠包です。
やはり、「肉」にはこだわりたい・・・。
 
ということで、肉はいいもの選びましたよ。
小籠包用の豚ミンチ肉は、鹿児島の「霧島黒豚」。
脂身が多いミンチが欲しかったので、別に背脂を挽いてもらったのですが、快く対応してもらえたし、
ミンチ肉1キロ買ったので背脂はサービスしてくれた♪
 
高島屋さん(正確にはお肉屋さんの すぎもとさん)ありがとうございます!!
お買い物は今後も高島屋さんで決まりです☆
 
高島屋さんで購入した食材と、スーツケースの荷物を持って、今池の またたびカフェさんに
仕込みにいきました。
 
ちょうど、お菓子教室を開催中でお忙しい中行ってしまったのですが・・・メールなどで連絡しあって
いたからか??またたびさんとは初対面とは思えませんでしたね・・・。
どこかでお会いしてます??みたいな笑。
 
場所をお借りし、仕込み開始です。
 
同じカフェ内で、またたびカフェさんでアシスタントをされているKさんが試作のランチプレートを
作っていました。
今度、1DAYカフェを開くそうで、その試作をされていました。
 
Kさんもとても気さくな方で、素敵で・・・。
 
同じカフェ内で、生徒さんお二人にケーキを教えているまたたびさん、試作のランチプレートを
作っているKさん、点心教室の仕込みで、お肉をまぜまぜしているじゅにまい。
なんかおもしろかったです。
 
お菓子教室も、じゅにまいの仕込みも終わった後で、Kさんの試作をいただきました。

 
名づけて、「こんメシ」!!笑
おいしゅうございました・・・ありがとうKさん。
1DAYカフェも、きっとうまくいくよ!
 
じゅにまいも過去、カフェを開きたいなぁと思った時期がありましたが、実現する意欲がなく
断念しているだけに、夢に向かって走っているKさんと、夢を実現させているまたたびさんは、
とっても輝いていて、お話しているだけでもとっても勉強になるし楽しかったです。
 
だいぶ遅い時間になってしまいましたが・・・ずっとずっとお話していたい、とても心地よい時間でした。
 
帰りは、またたびさんにホテルまで送ってもらいました・・・恐縮です。
 
いよいよ明日は点心教室!
ちょっと長くなってしまったので、明日UPしますね。
 
 
 
 
 
 
 
 

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ