14日は第二土曜日♪特別講座です。
午前は蓮ちまきでしたが、じゅにまいは所用があって参加できず、午後のマーライカオから
参加させていただきました。
生徒さんは午前に引き続きお二人。
なんとお一人は尼崎から、もうお一人は石川県からお越しいただいた生徒さんでした!!
遠方より通ってくれております・・・ありがたや・・・。
さてさて、マーライカオ♪今日は、パイナップル味、ココナッツ味、マンゴー味の3種類を作りました。
基本の生地を作り、3等分してそれぞれに味をつけます。
二口サイズの小さい型と、直径10センチぐらいの大き目の型に流し、あとはそれぞれ好きな
トッピングをします。
本日ご用意したトッピングはこちら。
チョコ、自家製カスタード、ドライチェリー、レーズン、パイナップル。
自由に!感性の趣くがままに飾りつけます。
鮮やか~♪
中にも、トップにもたっぷり乗せましたよー。
しかーし!
沈んだ。笑
トッピングはすべて沈みました。。
でもこのお姿とっても好み☆
割ると、中にぎっしり具が入ってます。
じゅにまいは、ココナッツが一番好きです。真っ白いマーライカオを初めて食べたときは
感動したことを覚えています。
生徒さんには各お味を小さいの5個大きいの2つずつお持ち帰りいただきました。
重いけど、嬉しいね~♪
それぞれ、お帰りは夜行バスのようで・・・長い旅路ですよね。
お気をつけて~!1日クラスを受けた後の夜行バスは、疲れますよね・・・or爆睡笑。
また次回お会いできる日を楽しみにしております&お疲れ様でした。
Comment