従妹の結婚式で、山形に行ってきました。
実はじゅにまい、山形生まれです・・・。
山形といっても、日本海の近くなので、海の幸ウマシ!山の幸うまし!果物うまし!!空気ウマシ!!!
お菓子ウマシ!お酒うまし。
もう何もかもおいしすぎて、太る太る☆
結婚式前夜、親族みんな集まって前夜祭をしました。
場所は、鶴岡料理で人気のすず音さんです。
2階の「梅の間」で、おいしいお料理と楽しい時間を満喫させていただきました。
前菜から始まり、お刺身、天ぷら、鍋、蟹の茶碗蒸し、蒸し物・・・
やっと、お寿司3貫が出てきて終わりと思いきや、
「これから、焼き魚、ごはんとお味噌汁、デザートが出ますので」
・・・お寿司の意味は??
ボリュームたっぷり、でもお料理はどれもおいしかったです♪
中でも特に、蒸し物に感動しました~!
蒸し野菜と塩シュウマイです☆
蒸し野菜は、かぼちゃ、おいも、エリンギ、ブロッコリー、たけのこ等でした。
お味がぎゅっと濃くて、そのまま食べてもおいしかったです。
手前のポン酢をつけても、さわやかでうまうま。
そして、なぜか塩シュウマイ。
しっかりお味がついているので、このまま召し上がってくださいと言われましたが、本当に
塩ベースのお味がついていて、そのままほおばって丁度良い味加減でした♪
鶴岡料理の中で、蒸篭が出てきたことが意外でしたが、その中の肉系がシュウマイだったことにも
驚きです。
でも、じゅにまいの想いでもある点心を食卓に、というコンセプトそのままを現してくれている
1品で、すごく嬉しかったです。
ここに普通は、豚肉の薄切りだったり、ウインナーだったりが入ると思います。
それが、シュウマイ、しかも塩シュウマイとな・・・。
ありがとう、そう叫びたかったです。
追伸:書こうかどうか悩みましたが、接客は・・・ちょっと残念です。
飲み物のオーダー間違い、お料理の間違い(他のお客様との)等は普通にありますので、
そういうお店なんだと最初から納得していれば、笑顔で、まいっかと思えるし、おいしく食べて
楽しいひとときが過ごせると思います笑。
鶴岡料理 美酒旬魚
すず音(すずね)
山形県鶴岡市上畑町6-31
023-526-1050
11:30~14:00 18:00~23:00
不定休です。
予約したほうがいいです。
Comment