fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 【6/2点心教室 午前:水餃子】

【6/2点心教室 午前:水餃子】

久々の点心教室です!
 
入院など色々あって1ヶ月ほどお休みしていましたが、ついに復活!!です。
 
復帰第一弾笑は、水餃子のクラスでした。
 
生徒さんは、MさんとYさんのお二人でした。
 
Mさんは、このブログを見てくれて通ってくれたそうです。
ありがとう!!すっごく嬉しいです。
 
地道にコツコツと・・・が苦手なじゅにまいは、ブログの更新もたまに心折れそうになりますが、
励みになります!俄然やる気チャージ☆
 
Yさんはお菓子を良く作る方で、お話を伺っていてとても楽しかったです。
香港についてもくわしく、いっぱい教えていただきました。
お菓子・・・是非ともお待ちしております♪
 
 
さてさて、本日の教室模様です。

 
お二人とも、とっても上手です。
 
こちら、Yさんの水餃子です。

ちゃんと綺麗にヒダが入ってます☆
はじめてでここまでできたら、すごい!!ですよ。
 
こちら、Yさんの水餃子です。

 
美しい・・・芸術というか、アートというか、造形美を感じちゃう出来栄え!!
すっごく上手ですよね~じゅにまいは飲み込みが悪くてずっと上手にできなかったから、
うらやましい・・・。
 
最近思うこと。
 
点心は作ってて楽しいし、おいしいし、包み方をお教えして、生徒さんが作れるようになって、
上達していく姿を見るのも嬉しいし、生徒さんが喜んでくれるのを見ると幸せになるし。
 
なんだけど、今一番いいなって思うことは、点心のおかげでいろんな人と出会えるということ。
 
名古屋のまたたびカフェさんもそうだし、名古屋の教室に来てくれる生徒さんもそうだし、
品川の担当者さんや生徒さん、点心教室の先生、生徒さん。
本当にすごくいい方とお会いできて、学んで、刺激を受けて、じゅにまい本当に幸せ☆
 
これからも、点心を介していろんな出会いがあることを期待!そして、点心に興味を持ってくれた
方へ、期待を裏切らないよう、しっかりお教えできるようにしますね。
 
 
おまけ:本日のランチスープ

水餃子を入れたお味噌汁です。先生の奥様お手製☆ とってもおいしいんです。
 

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ