fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 【6/2点心教室 午後:ゴマ団子】

【6/2点心教室 午後:ゴマ団子】

午後のクラスはゴマ団子♪
生徒さんは、午前のクラスから引き続き~なYさんお一人でしたので、じゅにまいも生徒になって
一緒にゴマ団子作りました!
 
ころころ、ころころ。
ゴマをたっぷりつける作業は、とっても楽しくって好きです。
 
本日の教室模様です。

ゴマ団子のクラスは忙しいです。
丸めて、ゴマつけて、揚げたてのゴマ団子食べて、包んで、しゃべって・・・の繰り返し笑。
 
忙しいと言っても、手と口しか動いてないけどね☆いいんですおいしければ・・・そして楽しければ♪
 
Yさん、とっても上手で、ハムスイコーも上手に仕上げておりました。
 
本日のお持ち帰りはこちら。

あずき餡6個、ゴマ餡6個、柚子餡6個、カスタード餡6個、ハムスイコー6個・・・。
重い!けどお土産たっぷりでうれしい!!
 
試食はすべて、先生が揚げてくれました。

揚げ物なんて気にしません。
パクパク食べちゃいました~。
 
ラグビーボールみたいなのが、中具がしょっぱいおかず系のものを包んだハムスイコーです。
しょっぱ、甘の組み合わせって、どんどん食べれちゃって危険だよね。止まりません☆
 
点心って、応用がとっても利きます。
皮と具を変えて、形を変えて、揚げて、蒸して、茹でて、焼いて。それぞれ微妙に違いが出てそれぞれに
おいしさがあって。
なので、基本をマスターしたら、いろんな点心ができます。
 
そんな楽しさも皆さんに伝わるといいなと思います。
 

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ