じゅにまい、池袋で広東語習ってます。
まだまだご挨拶レベルのヨチヨチですが、簡単な日常会話ぐらいいけるレベルまでは辞めませんよ!!
さて、広東語クラスの後で、ちょっと遅めのランチをいただくことに。
前から気になっていた、池袋パルコにある「京鼎樓」さんで点心を食べたい~!
小籠包で有名ですが、ちょっと他のも食べてみたいなと、食べ比べセットを注文しました。
前菜、エビチリ、おいしかったなぁ・・・、で、3種の小籠包が登場!
上がスタンダード、左が蟹小籠包、右が烏龍茶の小籠包でした。
烏龍茶は、確かに烏龍茶の味がしておもしろい!!
スープもたぷたぷ、おいしかったです。
そして野菜餃子と蝦餃子。
蝦餃子は、蝦がまるごと入ってました☆
包み方がきれいだなぁ・・・皮は小籠包と同じかな。
そして、選べる麺・ご飯から、蝦ワンタン麺をチョイス♪
じゅにまい、こういう支那そば系大好きです!
ワンタンは、ごろっとした蝦が入っていました。つるつるおいしかったです。
〆は杏仁豆腐です。
とても濃厚で、すっごくおいしかったです!
これで2000円は、大満足です!!
広東語教室の帰りにまた寄りたいお店です。
Comment