そんなに甘くないです。日本のおしるこに比べたら全然甘くない!
白玉団子ももちろん入ってます。
あー・・・幸せ・・・。
Yさんおススメの、卵の殻に入ったカスタードプリン、これもすっごくおいしかったです。
次回からは、カスタードプリン、と、何かの2つをこのお店では注文することにしますっ。
あぁ、もうほんとおなかいっぱい・・・いいのでしょうか・・・幸せすぎです。
雨もやんだので、車に戻ってまたまた移動ですー。
香港の街中に戻る途中、Yさんおすすめのジャン(調味料)やさんに連れて行ってくれました。
ここで、手作りの春巻の皮を発見!無造作にカウンターの上に置かれていました。
丸い春巻の皮って、日本じゃめったに手に入らないよね~。
じゅにまいは、このお店で作った手作り月餅を購入~どんな味かな?
車で上海街まで戻り、上海街でじゅにまいおすすめのお店を2軒ご紹介して、この日は
解散~となりました。
いやぁぁ、濃い時間を過ごさせていただきました・・・。
ついつい食べたもののご紹介記事になってしまいますが、ほんと、Yさんと、Yさんの旦那様と
Oさんと、お話が楽しくて、贅沢な1日でした。
1月にまた香港に来る予定があるのですが・・・Oさんも気さくに是非またお会いしましょう~と
言っていただき・・・もちろんじゅにまいは社交辞令だと思っていないので本当に連絡しちゃいますけど笑。
本当に、本当にありがとうございました!!
この後、じゅにまいはモンコクやチムの街を歩いてウィンドーショッピング♪して宿に帰りました。
明日はいよいよ、点心教室に参加してきます。
1日、びっちり教えてもらうんだ~。
実は、今日まで過ごしたチムのゲストハウス(安宿)ですが、明日1泊だけハイアット泊です。
香港のホテルは高い・・・です。
普通のホテルに5泊するなら、1泊はいいホテルに泊まりたい!と思い、前半4泊をゲストハウスで
過ごしました。
・・・じゅにまいにとっては、ゲストハウスも快適でしたが笑。
明日は、朝チェックアウトして、ハイアットに荷物だけ置いてから点心教室へ・・・ん?待てよ、
荷物だけでも今からハイアットに持って行ったら朝楽じゃんね?
そう思ったら、そうだそうだ、今からハイアットに荷物持って行こうー!ということで、
急いで荷物をまとめて、明日必要なのだけ置いてハイアットに持って行きました。
幸いなことに、ゲストハウスから徒歩5分でハイアットでした・・・。
あぁこれで明日の朝が楽になった~。
ぐっすり寝て、明日の点心教室に備えます!
Comment