fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ クリスマス点心リース

クリスマス点心リース

この3連休は、本当に久々・・・何も予定のない3日間でした。
のんびり・・・というかダラダラ・・・というか、ゆったりと過ごしました。
 
そんな中、久々パンを作りたいと思いまして。
 
できあがったのがこちら。

 
クリスマス点心リース
 
パンじゃないって・・・いえいえ、パン生地で作っております。
各パーツ焼いて、最後にボンドでくっつけました。
 
上から時計回りに、
ダブルハピネスの型を押した葉っぱ(焼き過ぎた!)
水餃子
蝦餃のときの、三角形の形の
黒ごま団子
春巻・・・のつもり
蝦餃
肉まんのときの木の葉の形の
ごま団子
焼売のときの、揚げ焼売
春巻・・・のつもりなんだよね
黒ごま団子
肉まんのときの、ハリネズミさん
蝦餃
 
の形を目指しました。
見えるかな?
 
 
そしてトップは

やっぱり蝦餃さん♪
 
ちなみに、小籠包はうまくできなくってNGでした。。
 
こんなの作るの、じゅにまいぐらいだよね・・・。
 
本当は、パン生地で作るクリスマスリースです。

こちらはすべて飾ってから焼きました。
右側のクマさん、焼きあがったらブタさんになりました。
 
・・・点心やさんが作ると、クマもブタになるんだよ・・・泣。。。
 
 
作ってみたい方、いらっしゃいます?
簡単に作れます、お教えできますよ。
 
名古屋の方は12月8日の午前か12月9日の午後で調整します。
お問い合わせください。
 
※パン生地ですが、塩分が多いので食べることはできません
※防腐剤等一切入っておりません
※乾燥剤を入れて箱にしまっておけば、来年までもちます
 

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ