4月17日、本日はイースター!
ということで、コロンバ食べてます☆
イタリアの、春のパネトーネと呼ばれているコロンバ。
大阪のまなみ先生が買ってくれた笑っ イータリーさんのコロンバです。
鳩の形をしているそうです。
大きすぎて詳細がわかりませんが…
一昨日のレッスンでは首のところを。
本日午前は胸元、午後は腹回りをカットし、残すは鳩さんの下半身となりました、こういうカットの仕方は正解なのでしょうか…
基本的にはパネトーネ、パネトーネ大好きです!
3年前にパネトーネを食べて感激し、以来シュトーレンよりパネトーネ派です。
もちろん、シュトーレンも好きです笑っ。どちらかと聞かれれば…パネ♪
海外に行けるようになったら、冬が近くなったらイタリアに行って、スーツケースの中パネだらけにしてやる…と思いながら、本日も恍惚のモグモグタイムでした☆
≪ 【東京】7月レッスンのリクエスト予約について | HOME | 【4月17日午後】たけのこ会キャンセルありました ≫
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆