大阪教室から徒歩3分に新しくオープンした、台湾の朝食カフェwanna manna ワナマナさんに、毎日通ったじゅにまいです笑っ。オープンしたのが4月7日。この日は行けなくて8日の夕方にテイクアウトして食べたらおいしくて毎日通っちゃった♪となりました。
・
9日。気合い入れて開店ほぼ同時8時2分から並びました。
並ぶこと30分。
炭火焼きトースト(焼き鳥やさんみたいに本当に炭火)、あったかい豆乳(無糖)、お持ち帰りは焼餅とタロイモあんまんです。
こちらが焼餅。胡椒餅と同じような薄焼きパンで、油條と卵をサンドしたこれまた台湾の朝食では定番の一品ですね。
そしてお気づきでしょうか?
毎日先着20名、インスタフォローしてますと画面を店員さんにお見せするといただけるキーホルダー、ゲット!!
・
10日。
7時40分ぐらいからアシスタントのアッキーが並んでてくれて、じゅにまいはのこのこと7時58分到着、アッキーのおかげで12組目でしたが、開店時には20組以上が行列していた恐るべし土曜日の朝です。
胡椒餅と豆乳のセットには、ハーフサイズの蛋餅がつきます。
今日の豆乳は、あったかい加糖です、やっぱり加糖の豆乳の方が好きです♪
蛋餅にかかっているのは、台湾とろみ醤油ですね。
持ち帰りのココナツパンもおいしかったです!
・
11日、日曜日は定休日です…
ということで、ホテルでモーニングいただきました。
じゅにまいの定宿 南森町のプレミアホテルキャビンさんの朝食ブッフェは本当においしいです!
1番左のジャムが、ホテルオリジナルなのですがこれが凄まじかったです…。
パイナップルケーキのバリエーションとしていただきです!!!
・
12日 本日が最後となります…しーゆー7月ですしくしく。。
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆