fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP2月26日(つつむ) ≫ 2月26日包むの日 パート7

2月26日包むの日 パート7

包むの日イベント!おうち点心の写真を送っていただきました先着順61~66人目の生徒様、ありがとうございます!

越えちゃいましたが、2月26日到着の皆様にバッヂを贈りますね。

それではどうぞ!

包むの日 大阪 Kさん

先生
こんばんは
老麺の状態があまり良くなかったのですが包むの日なので!
薔薇まん包みました。
ゔぅ~

すみません

隣の桃まんは見せれません💦

じゅにまいより えー桃も見たかったです!笑っ

包むの日(東京 つっちぃ)

包むの日!
パイナップルケーキ作りに目覚め、めっちゃ作ったのに、写真がなーい!

なのでバレンタイン用に作った「愛」の文字入り月餅で!
肉球型カワイイ(*´︶`*)

パイナップル型もたまらんっ!

じゅにまいより おぉ、かわいい☆愛を誰にあげたのか、また今度教えてください笑っ

包む日(東京 スマイル)


先生こんばんは~。
先日、先生から良い酵母を頂き、久々に肉まん作りました。
この寒い時期なのに、すごく良い膨らみになり、嬉しくなりました
美味しい肉まんが沢山できました

じゅにまいより いいですね!寒い今、肉まんが特においしいのよね…笑っ

包むの日(大阪 和)

 

いつも冷凍庫にストック、そしてお友達に差し上げても喜ばれています。うどん県に住んでいますので皮の小麦粉はうどんの粉「さぬきの夢」を使っています。

じゅにまいより もう売り物! 私もうどん県出身ですが、いつの日かお出汁の中にうどんじゃなくて、うどんの中におだしな時代が来ると思ってます♪

包むの日 大阪 Tさん

こんばんは!包む日の画像おくります。
写真をとるまえに食べてしまう自分が切ないです。これしか画像がありませんでした😅
今度からは、写真を撮ってから食べようと思います!

じゅにまいより 紅白な水餃子!!いいですね。私も写真は撮りますが、早く食べたくてどうでもいい(ピントが合ってないとか。。)画像になりがちです。。。

包むの日(東京 Kさん)

ちょっと前のものなのですが、僕の大好きな映画『初恋のきた道』にちなんで、劇中に登場する水餃子と、つい先日大好きな映画『少林寺木人拳』に登場する中華饅頭にちなんで、叉燒包を作りました
叉燒包は、肉まん生地と叉焼餐包の餡で作りました。
大好きな映画に合わせて、点心をつまみに晩酌するのが、至福のひとときです♪

じゅにまいより すごい!!Kさんからジャッキーのお話を聞くのが大好きです!

また楽しみにしてます!!

過去一多かった笑っ 包むの日イベントでした、皆様ありがとうございました!

ぐぁぁぁ今回送り忘れた~という方は、10月4日点心の日にお待ちしておりますね。

2月26日(つつむ) | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ