fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP2月26日(つつむ) ≫ 2月26日包むの日 パート5

2月26日包むの日 パート5

包むの日イベント♪おうち点心の写真を送ってください~先着順41~50名の生徒様写真です!どうぞ☆

包むの日(名古屋 Sさん)

小籠包
なんとか包めるようになってきました。

じゅにまいより おぉーお店!いいですね!!

包むの日(名古屋 Yさん)

肉まん、生地30g具30gで作りました。
美味しく出来た!と思います♪
プレゼント当たるといーなー。
3月も宜しくお願いします。

じゅにまいより はい、酵母もいい感じで、包み方もいいですね!まちがいなくおいしいと思います!

包むの日 名古屋 Oさん

浮き粉ではじめて成功しました!

じゅにまいより にら餃子ですね!浮き粉生地は小麦粉生地と違う作り方ですが、味わいも違って、おいしいですよね♪たくさん作って浮き粉と仲良しになってくださいね!

包むの日(東京 Oさん)

こんにちは。
あやうくまた忘れるところでした。昨日の夜まで覚えてたのに、すっかり忘れてインスタをみてハッとしました(笑)

私の包むの日は毎度同じの焼き餃子!
蒸し器がない我が家では一番手っ取り早く食べれて家族が喜ぶのがこれなんです…
いつも同じような画像なんですけど、ちゃんと作ってます!
今回は指を切りながらも60個包みきり、羽も完璧です!
ただ小麦粉でやったのでこんな感じなのですが…

ではよろしくお願いします。

じゅにまいより おぉ、小麦粉の羽…チャレンジャー笑っ 私も晩ごはんで作るとなると、焼き餃子、正直、多いよね。。

包むの日(名古屋 Sさん)

先生~
こんにちは。
今回の包む日応募は忘れずに送りまーす!

我が家の定番 餃子♪
フライパン2個新調し、いい焼き色がつくように育ちました!
焦げすぎ感…でもカリカリ美味しいのです♪
ありがとうございます。


よろしくお願いします♪

じゅにまいより いい感じに育ちましたね笑っ 私も焼き目濃い目が好きですよ!

包むの日 名古屋 Oさん

包む日の写真を送ります! 

肉まん、あんまん美味しくて何回も作っています。肉まんのひだをきれいに作るのが難しくもっと練習しないとな!って思います。
揚げたのも美味しくて、とまりません!針ネズミは、少し揚げずぎてしまいました。いつも、ありがとうございます!

じゅにまいより まいふぁんランチョンマットと共に…ありがとうございます! 何回も作ってくださっているのがわかりますね、上手です。今が1番肉まんがおいしい季節です、たくさん作ってくださいね

つつむ日(東京  Nさん)

我が家ではヘビロテですが、
型がまだまだ今一つ‼️
間に合ったかなぁ?
つつむ日〰️

じゅにまいより いいですね~ヘビロテ嬉しいです!!

包むの日(東京 ちゃっきー)

先生、こんにちは!

月餅(NGB餡)を作りました。
パイナップル型が可愛すぎて思わずポチッてしまいました(//∇//)
出来は…空気が抜け切れてなかったのか膨らんでしまったり、餡が見えてしまっていたりなのですが、やっぱり月餅作り楽しいですね

じゅにまいより NGB餡…笑っ じゅにまいおすすめの、NぇすかふぇGぉーるどBぅれんど笑っ コーヒー餡♪ 上手に焼けてますよ、型抜き楽しいですよね

包むの日 名古屋 Nさん

蓮の葉ちまき クッキングシートでもOKですか!?
久しぶりに食べたくなり作りました!

じゅにまいより おー上手!クッキングペーパーバージョンでお伝えした通りに包んでくれてますね、いいですね!

点心の日(東京 Kさん)

じゃにまい会春で教えて頂いた『葱塩鶏まん』が美味しかったので、家でも作って見ました

じゅにまいより 早速作っていただいたのですね、嬉しいです!

今回はここまで☆

まだまだ続きますよ~\(^o^)/

2月26日(つつむ) | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ