fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP2月26日(つつむ) ≫ 2月26日包むの日 パート3

2月26日包むの日 パート3

2月26日包むの日先着順21~30番の皆様からいただいたお写真です♪

包むの日 東京 Mさん

大好きな点心ワンツーTOP! 小籠包と蝦餃を一緒に蒸してみました。
だいぶ蝦餃が破けずに作られるようになってきたので、また練習に励みます(^-^)v

じゅにまいより あらぁ…難しいトップ2の夢の共演ですね!すばらしい!!

包むの日(東京 Mさん)

試験の前の中高生?のごとく
昨日と一昨日
連続で作っちゃいました!蟹小籠包はちょっと久しぶりでした…

じゅにまいより おー、こちらも夢の共演♪ すごすぎます!!

包むの日(東京 yuzu)

つつむの日に合わせてやっと復習できました!

皮がパリパリで家族も絶賛の春巻きになりました^ ^
じゅにまいより わー綺麗に巻けてます!是非春巻を得意料理のひとつにしてくださいね

包むの日(東京 Eさん)

包む数で上手くなるって、10個包んでいても感じました。もっとやらねば❗
写真サイズが小さくできたら、もう少し見ていただきたいので、よろしくお願いいたします。
じゅにまいより はい、点心は包む個数が多いと上達が早いです!ビフォアー アフターがはっきりしているので、だんだん楽しくなってきますよね笑っ

包むの日(東京 ともちん)

春巻きつくりましたー!
中の具は…
チョコバナナと、ドライカレー&チーズ
見た目はいまいちですけど美味しかったです(^ν^)

じゅにまいより ドライカレー!これまたおいしそう!!

どちらも間違いない組み合わせですね

包むの日 名古屋 Iさん

Instagram見てて
あっ!今日だ~!と病院の待ち時間に😆

小籠包 いつまで経っても
包むの難しいです。
でも、娘は大好きすぎて
いつも小籠包!とリクエストしてくれます。

じゅにまいより リクエストしてくれるって、嬉しいですね。そして皆で受けに来てくれたあの日が懐かしいです

包むの日 大阪 Sさん

先生、こんにちは。ワンタンの復習です。

じゅにまいより うわーおいしそう!!春雨も入ってますね♪

包むの日 東京 Kさん

おはようございます。
これは規定アウトでしょうか?
肉まん、桃まん(袋に入れたかったので成形アレンジしてます)
エッグタルト、ピーカンナッツ。
先生から数年前に買わせてもらった入れ物に入れて… プレゼント用。

じゅにまいより わー素敵!こんなプレゼントもらえたら…私も欲しいです笑っ

包むの日(大阪 いかくん)

久しぶりに包むと難しいです。。。
上級コースに向けて頑張ります
映らないようにしてますが、実は穴が空いてます😅
師匠の点心包丁、皮を取りやすい気がします(o^―^o)ニコ

じゅにまいより 気のせいではないと思います、皮、取りやすいんですよ笑っ 穴は空いてちゃダメなので、練習しましょう!

包むの日(大阪 Kさん)

こんにちは!
家ご飯が多くなり、出番多い点心たち♪何とか小籠包の見た目レベルを上げていきたいです~
春のレッスンも楽しみにしています!

じゅにまいより 胡椒餅!良い焼き上がりですね。小籠包はとにかく個数包んで練習しましょう\(^o^)/

以上、パート3でした。

まだまだ続きますよ☆

2月26日(つつむ) | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ