火曜日の朝に、1週間ぶりに自宅に帰ってきたじゅにまい。
お昼寝したい・・・なんて考えちゃいますが、どんなに疲れていても、眠くても絶対にすること。
洗顔!!
・・・えと、違います笑 まずはお道具の片付けです。
これ、最初にしないと気持ち悪いです。
点心では特別な道具は使いませんが、それでも日常お世話になっているお道具、とても大事にしています。
いつもいい仕事してくれているからね!
なので、お道具を洗ったり、しまったり、蒸篭を干したり・・・というお片づけをまずします。
それから洗濯したり・・・です。
ひととおり片付いたら、眠気より食い気笑。
いいのがあるんだ~♪
じゃんっ。
パンはN子先生お手製のよもぎと大納言のパンです。
コーヒーは、生徒さんのOさんが焙煎してくれたトラジャ!
ウインナーと卵は・・・一緒に写真を撮ったのを後悔しますが、冷蔵庫の中にあったものです。。
贅沢・・・おいしい・・・ふぅ・・・・・・。
パンは、バターを塗ろうかと思いましたが、何もいらないです。噛むたびにうまい、うーんさすが!!
N子先生のパンは、「たたかない、こねない」天然酵母パンです。
じゅにまいもいつかレッスンを受けたいと思いつつ日程が。。。くぅー。
気になる方へ、人気のN子先生のお教室はこちらからどうぞ↓
Comment