台湾の大同電鍋を使い倒そう!!会、スタートです。
電鍋を持っている方も、検討中の方も、持ってないけどな方も、ご興味あればどうぞ!
電鍋の使い方講座ですので、中華とは限りません。
基本の調理の仕方をお伝えして、あとは応用でなんとでもなる、を目指しております。
4人でこの量をわけわけしてお持ち帰り頂きます!
あと2品ございます笑っ。
重い…がんばって持って帰ってくださいね。
今回の電鍋会はすべて満席となっております。
また…来年開催しますので、ご興味ある方は是非お越しくださいね。
≪ 大同電鍋は3つ持っております | HOME | 博多 鉄鍋餃子 ≫
Author:じゅにまい 東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆