先日一目惚れしたガラス、グラスと思ったらメモリがついていて、ガラスの計量カップでした!
これは…メモリ通りなのかな?と思ってしまいましたが、メモリ通りじゃなくてもかわいいからいいや、なんて思ってお水を入れてみたら、本当にぴっったり、ジャストでございました…さすがジャパンクオリティ\(^o^)/。
いつもレッスンで使っているmade in 台湾の計量カップは、計量カップですがメモリはざっくり、なので、計量カップをデジタルスケールに乗せて計量するという…いいんです、お気に入りなので笑っ。
(見えやすくするために、食紅で色をつけた水です)
100g…
200g…
メモリはデザインです!
はっ もしや、台湾の水だとこうならないとか、ないですよね??
早く台湾に行って検証したい…
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆