いつも同じですが、試作とは失敗の繰り返しです。
そこから、こうすればいいかな、このほうがいいかなと改善を繰り返して、レシピにします。
コーンバンズはちょうど自粛中ぐらいに試作をしていたのでいつもより時間をかけて作っておりました。
最初は缶詰のコーンとオーブンシートにて。
6分割なので、今のより小ぶりです。
そして、スケッパーで粒々を表現してみたので、リアル感ゼロ。。
とうもこしが出始めました!小さく、一本300円と高級なとうもろこしで試作。
なんか割れるなぁ~てか、高いのよとうもろこしがぁ~失敗したくないよう。。
やっぱり割れるなぁ~
というのを繰り返して、
現在に至るです。
ちなみに、去年11月に上海で食べたコーンバンズがこちら。
食べながら、「来年夏のレッスンはこれで決まりですな」と思いました笑っ。
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆