東京レッスン用の角煮と、名古屋レッスン用のパイナポーを同時に煮るというハッピーアワーを満喫したじゅにまいです\(^o^)/
角煮は、煮汁に脂が浮かない、さっぱり~に仕上げます。
三枚ばら肉なので、お肉はもちろん脂肉脂肉脂と層になってますが、食べてもこってりしない角煮ですよ。煮ながら味見するのが至福!!味見です味見、重要なお仕事ですので笑っ。
パイナポーは、完熟すればするほど種が多くなると思います。
ゴマみたいな…キウイの種のような…粒ですね。
今の季節、いつもより甘いハニーグローパインがたくさん売ってましたので、名古屋レッスンのパイナップルケーキ、一段とおいしくできると思いますよ、お楽しみにね!
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆