fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 5月特別レッスン 点心リースを作ります☆

5月特別レッスン 点心リースを作ります☆


 
点心教室開催時に、玄関に飾っていたリースですが、落として粉々に。。
生徒様から好評で、じゃ、11月にレッスンしましょうね~と言っていたのですが作り直すついで・・・
ではないですが5月に2日間だけレッスンを行うことにしました。
 
ご希望の方は、ご連絡くださいね。
 
【レッスン内容】
小麦粉をこねて、リースの土台を作ります。
飾りはクッキー型で抜いたり、丸めたり、作れる方は蝦餃の形や餃子の形を自由に作ってみましょう!
点心リース作りたいけど、点心の形が作れない・・・という方は、点心は私が作っておきますので、
土台に接着剤でくっつけるだけ、ということもできます。
あとは・・・
 

こういうのでもいいよね。
クマさん(ブタさんじゃないよ・・・)に小籠包を持ってもらうとかも、おもしろいかも。
 
とにかく難しくないので、好きなように楽しく作りましょう!
 
このリース、結構長持ちします。
じゅにまいは昨年12月ぐらいに作って、半年問題なく飾っておりました。
体に無害ですが、食べることはできません。。
 
作り終わったら、ランチタイム!!
今回は私が作った点心プチコースを召し上がっていただきます。
内容は決めていませんが、蒸篭の中に入っているもの(シュウマイ・蝦餃・蓮ちまき等)と、揚げ物
(春巻・ごま団子)とか・・・を考えています。
 
召し上がっていただく点心は、点心教室で実際作るものと同じです。ここのお教室でどんな点心が
作れるのかな・・・というのも知ることができると思いますので、初めて参加の方もウェルカムです。
 
【開催日】
5月17日(金)10時~
5月18日(土)10時~
 
【場所】
じゅにまい自宅(板橋区成増 徒歩3分)
 
【受講料】
6500円(お作りいただいたリースはお持ち帰りいただきます 持ち帰り用の箱・袋、プチ点心ランチ付
レッスン中フリードリンクあり♪)
 
【持ち物】
エプロン・筆記用具・ハンドタオル・デジカメ
 
ご希望の方は、 tenshinmeister@yahoo.co.jp  まで下記ご記入の上ご連絡をお願いします。
 
・ご希望日
・お名前
・ご住所
・電話番号(携帯番号)
 
ご不明点やお問い合わせ等ございましたら、お気軽にお尋ねくださいね。
クッキー型たくさん用意してお待ちしております笑。
 
※3日経ってもこちらから返信がない場合、恐れ入りますがコメント欄にその旨ご記入いただけますでしょうか
 こちらより追ってご連絡させていただきます(承認制ですので公開されることはございません)

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ