fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPお知らせ ≫ …これはなんですか?51/60

…これはなんですか?51/60

…これはなんですか?

たまに生徒様から聞かれます、おそるおそる笑っ。

これはですね、レッスンで使っているバナメイエビの袋に入っているものでして、規格などを表しています。

こんなにたくさん蝦の処理って大変じゃないですか?とよく言われますが、実は業務用の冷凍バナメイエビを使用しておりまして、殻も背わたもなく、解凍して洗えば使えるという便利な蝦さんです。

業務用はメーカーなど違ってもだいたいこのようなお姿でして、900グラムの板氷状になっているものが2つ、箱に入っております。なのでこの1箱で1.8キロということですね。

で、51/60というのは蝦さんの大きさで、「1ポンドに蝦が51~60尾入っている大きさ」という意味です。

1ポンドは約453.6グラム。なので900グラムの板氷状になっている蝦さんの塊は、解凍すると約100~120尾ぐらいになります。

ということで、この数字が大きければ大きいほど、蝦さんが小さいということになります。

同じ1.8キロ1箱でも、数字が大きくなる(蝦さんが小さくなる)ほど少し安くなってきますね。

じゅにまいはいつも51/60、たまに61/70を使います。61/70は蝦餃レッスンが多いときに仕入れますね、粗みじんに切りますので、大きさ関係ないですので笑っ。

じゅにまいキッチンは

こんな感じです、なのでたまに生徒さんから質問されます、びっくりしますよね。。

アシスタントさんが蝦さんを洗ってくれた時に、みんな壁に貼り付けます。

しなくていいよ!と言ってますが、みんな張っちゃう笑っ。

もうもはや、蝦さんの護符です\(^o^)/。

お知らせ | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ