fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPお知らせ ≫ 田舎での年末

田舎での年末

今年もあとわずかですね~紅白見ながら更新中 じゅにまいです。

香川の中でもドがつくぐらいの田舎で生活しております笑っ。

年末年始に向けて、色々と準備しつつ、犬と遊んでキズだらけですが…

ぬぅ、都内では入手困難なカズチーが、マルナカで普通に売ってるとは!

おいしいよね、カズチー。

Nさんが送ってくれたレンコン♪

早速食卓に。

シャクシャク、シャクシャク、じいちゃんも好きなレンコンです。

石巻から送ってもらった牡蠣!ラー油漬けにしました。

ケアンズにダイビングに行ったときにたまたまご一緒したご夫婦が石巻の漁師さんで、以降雲丹や鮑、牡蠣、ワカメなど送ってもらいます。

ご縁…ありがたい!!

お鍋と牡蠣ご飯も作りました。

点心はどこで出てくるんじゃー!と思ったア・ナ・タ、はい、水餃子です笑っ。

白はいつもの豚肉と白菜。

グリーンは豚肉とキャベツ、オレンジは豚肉とコーンです。

冷凍庫の中には、湯葉巻きときのこまんと貝柱と豆苗の翡翠餃子がまだある…☆

お蕎麦のおつゆ、煮干しから作ります~。

ぐっつぐつに煮ます!

今年もおいしく出来ましたよん。

年内営業最終日の30日に、大円さんで鍋焼うどん食べました。

大円の鍋焼うどんは最高~\(^o^)/

そして、ここのお土産うどんもおいしいですよ。

うどんは…やっぱり香川に来て食べてほしいですが、おうちで茹でて食べられる半生タイプのお土産うどん、じゅにまいが一番好きなのはここ大円のです!

食後のコーヒーはこちらで。

はじめて入りましたが、Chord coffeeさんです。

読めなくて、チョォードコーヒー言うんかなぁ?なんて入りましたが、コードコーヒーさんが正しいようです。。

店内で焙煎してて、一杯ずつ豆をひいて淹れてくれます、とっても美味しかったです。

ホットカフェオレをオーダーすると、とてもかわいいラテアートを描いてくれます!レジには、四国大会優勝のプレートが…さすがです。

母のカフェラテはイノシシでした笑っ アイスカフェラテ美味しかったけど、次はホットにしよう!

夜はしゃぶしゃぶ~!

茨城の、肉のイイジマさんから常陸牛をお取り寄せ♪

常陸牛、最近のマイブームです。

食べてるとお膝に…違和感…ん?

ん?

おいしいにおいに敏感な茶々…

年末だから、ちょびっとだけね。

ちょびっとキタ━(゚∀゚)━!

噛まずに、飲む…

ちょびっと待ち、ずーっと待つ、落ち着いて食べられない!!

近くの養鶏場の方から、たくさん卵を頂きました。

たまご…それは…

卵焼きでしょ!!!

じゅにまいは、だし巻き卵じゃなくって、ちょっと甘い卵焼き派です。

一本に使った卵は5個。フライパンで焼いたので形があまり整ってないですが、ラップで包んで補修してます。

これはもう、お年賀!配ろう!!

近くのコンビニで焼きそばパック売ってないかなーと思ったけど売ってなくて。。

焼きそばパックはないけど、

こゆのは家にある笑っ。自家製?たぶん自分ちのたけのこの皮を置いといたやつかと…。

お年賀卵焼き!先着4家族まで♪

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ